fc2ブログ

ブログ

HOME > ブログ

箕面の滝~西国街道

近畿地方の梅雨明けはまだですが、今年は雨が降りません

それなりに降ってもらわないと野菜の高騰とかetc支障が出ますが…

湿度の高い曇りの休日、大阪北部の箕面の滝に行ってきました
20150614_130717.jpg
20150614_130635.jpg

箕面と言えばが有名ですが今は新緑と滝のマイナスイオンで

視覚的に涼しい思いをさせていただきました。

帰路は

西国街道のうち、特に六宿駅、山崎宿(大山崎町・島本町)・芥川宿(高槻市)・郡山宿(茨木市)・瀬川宿(箕面市)・昆陽宿(伊丹市)・西宮宿(西宮市)が設けられていた京都から西宮の区間を指し、大坂を経由せずに西国へ抜ける脇街道として西国大名の参勤交代に利用され繁栄した。(Wikipedia)
320px-Tsubaki_no_Honjin[1]

往路を偲びのんびりと2時間ほどで無事帰宅

旧街道をゆっくり走るのもいいものです
スポンサーサイト



ニタマ駅長

和歌山での用事が雨で中止になったので、

和歌山電鐡・貴志川線の貴志駅に行ってきました
20140302_122130.jpg


たま駅長がTVでも有名ですがあいにく駅長は不在で

ニタマ駅長代行が留守を守っておられました
20140302_121440_20140303152154553.jpg

地方鉄道が営業不振で廃線とか増える中、アイデアで盛り上げることも可能なんや!と

感じました、この日も大勢の乗客が来られていました。

http://www.wakayama-dentetsu.co.jp/

HP見ていてもいろいろと楽しそうです

草津よいとこ・・・

先週・今週の雪の合間に群馬県の草津温泉に行ってきました
20140209_193002[1]
20140209_193041[1]
20140210_065619[1]
結構遠いけどさすが三大名湯!いいお湯でした!(三大名湯制覇!)

帰りに善光寺によりました
動物がいます・・・・ぜひ探してみてください。
新しいイメージ

♪草津よいとこ一度はおいで~♪ご存じですか・・・?

秋らしくなりました・・

食べ物がおいしい季節になりました・・・

ますます巨大化に拍車がかかりそうです・・・



ところでみなさんはコーヒーは好きですか・・・?



私は家で時間のないときにはネスプレッソ

ゆっくりできそうなときには洛西口近くのコーヒー豆専門店の

コーヒーをいただいてます



先日、そのお店の豆を使っておられる元テニスプレーヤーの店長のSHOPに行ってきました
2012-09-27 08 58 48


街中の東洞院御池下がるにあります。

テークアウトもできます・・・・・GOOD

お近くを通った時には是非


日に日に秋らしく・・・

なって貰いたいのに・・・

まだまだ日中は暑い日が続きますね・・・

ゲリラ豪雨も勘弁して欲しいです。



2012-09-09 10.49.34-1

蕎麦の花満開の「かやぶきの里・美山」に行って来ました

残念ながら蕎麦は食べませんでしたが

少しづつ秋に近づいてます

プロフィール

ホワイティテニスクラブ

Author:ホワイティテニスクラブ
レンタルコート
テニススクール
プロショップ
テニスの事なら「ホワイティ」へ!!

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード