Whity Tennis Club
京都のテニススクール・プロショップ ホワイティ
ブログ
HOME > ブログ
GWの営業
4月29日から5月5日まではGW用の営業になります。
29日はスクール生大会!!
コート2面で皆さんに思いっきり1日
を楽しんでいただこうと
思うと16名がMAXなのが残念です
今回もMAXの16名で朝からガンガン
いきますよ
30日から5日まではレンタルコートを受け付けております。(祝日料金)
4日のみホワイティJrにコート開放の為、全日使用不可になっております。
GW期間中(4/29~5/5)テニススクールは
一般もジュニアもお休みです。
毎年ご来店いただいてエッ~ッ!!ということが
多々ございますのでくれぐれもお気をつけください
皆様、良いGWをホワイティでお楽しみください
29日はスクール生大会!!
コート2面で皆さんに思いっきり1日

思うと16名がMAXなのが残念です

今回もMAXの16名で朝からガンガン


30日から5日まではレンタルコートを受け付けております。(祝日料金)
4日のみホワイティJrにコート開放の為、全日使用不可になっております。
GW期間中(4/29~5/5)テニススクールは
一般もジュニアもお休みです。
毎年ご来店いただいてエッ~ッ!!ということが
多々ございますのでくれぐれもお気をつけください

皆様、良いGWをホワイティでお楽しみください

スポンサーサイト
29日は決戦の日
今月29日は京都市長杯!!
一回戦はとても強い中学生、勝てる確率低いですが、負けるなんて思ってません。
むしろ勝つつもりです。 最初っから負けたなんて思ってたら勝てるものも勝てなくなります。
強気に強気にいかないと!! 勝負事なんですから。
負けたら負けたでまた勝てるように努力すればいい!!
今週は頑張って勝ちます。
一回戦はとても強い中学生、勝てる確率低いですが、負けるなんて思ってません。
むしろ勝つつもりです。 最初っから負けたなんて思ってたら勝てるものも勝てなくなります。
強気に強気にいかないと!! 勝負事なんですから。
負けたら負けたでまた勝てるように努力すればいい!!
今週は頑張って勝ちます。
練習してるのに差が詰らない・・・
おはようございます。
昨日、夜に練習に行ってきたのですが、練習に行ってわかったこと。
いつもやっていただいている方に勝ちたいのですが、差が詰まったと思って練習に行ったのに
ふたを開けてみたら差が詰まったような気がしません。
客観的に見たら確かに上手くなってきていて前よりも良くなっているはずなのですが、
いまいち差が詰まったような気がしません。
もっと練習しないと来年に勝つ予定が間に合わなくなってしまうのでもっと練習量を増やせるだけ
増やして、追いつき追い越したいです。
昨日、夜に練習に行ってきたのですが、練習に行ってわかったこと。
いつもやっていただいている方に勝ちたいのですが、差が詰まったと思って練習に行ったのに
ふたを開けてみたら差が詰まったような気がしません。
客観的に見たら確かに上手くなってきていて前よりも良くなっているはずなのですが、
いまいち差が詰まったような気がしません。
もっと練習しないと来年に勝つ予定が間に合わなくなってしまうのでもっと練習量を増やせるだけ
増やして、追いつき追い越したいです。
昨日はコーチが休みでレッスンしました。
昨日はコーチが風邪で欠勤したため代わりにレッスンをしました。
レッスンはむずかし!! コーチの大変さが身をもって感じました。
やっぱりコーチって凄い!! 僕もコーチの端くれなのでもっとコーチング勉強しないとと思いました。
もっとたくさんの人にテニスをしてもらって楽しさをしってもらいたいです。
そうなれるように努力します。
レッスンはむずかし!! コーチの大変さが身をもって感じました。
やっぱりコーチって凄い!! 僕もコーチの端くれなのでもっとコーチング勉強しないとと思いました。
もっとたくさんの人にテニスをしてもらって楽しさをしってもらいたいです。
そうなれるように努力します。
今晩は夜が長い!
こんにちは、今日は仕事が終わってから高校の時のテニス部の友達と夜遊ぶことになってまして
若くもないのに徹夜です。
友達はこの日のために明日有給消化で休みを取ってきました。(あいつ馬鹿だろ 笑)
なにをするのかとゆうと麻雀です。
よく高校の時に試合前の晩から徹夜で麻雀を良くしてました。
今晩のあの日に戻って麻雀してきます。
若くもないのに徹夜です。
友達はこの日のために明日有給消化で休みを取ってきました。(あいつ馬鹿だろ 笑)
なにをするのかとゆうと麻雀です。
よく高校の時に試合前の晩から徹夜で麻雀を良くしてました。
今晩のあの日に戻って麻雀してきます。
昨日は思いっきり練習しました。
おはようございます。
昨日は思いっきり練習したので今日は体が少し重いです。
最近、体重が増えて前より体の切れが悪くなりました、その代わり体重が増えた分球に負けなくなり
さらに球が重たくなりました。
正直、どっちがいいのかなーて考えます(笑)
体重増えるともろに動きが悪い、よく聞く、おちゃんの悩みが凄く分かります。
後、体力も何とかしないと・・・
昨日は4セット試合をしました。 最後は相当きつかったです。
これからは、体力づくりとお腹周りのぜい肉とりを徹底的にやらねば。
昨日、分かったこと前よりリズムが悪くなっていてボールにしっかり入れていない、もっとリズムを持って
テニスしないと、良かったこと、球際のボールの処理がまた少し上手くなった。
今後は、動きにリズムを持ってプレーしたい。
昨日は思いっきり練習したので今日は体が少し重いです。
最近、体重が増えて前より体の切れが悪くなりました、その代わり体重が増えた分球に負けなくなり
さらに球が重たくなりました。
正直、どっちがいいのかなーて考えます(笑)
体重増えるともろに動きが悪い、よく聞く、おちゃんの悩みが凄く分かります。
後、体力も何とかしないと・・・
昨日は4セット試合をしました。 最後は相当きつかったです。
これからは、体力づくりとお腹周りのぜい肉とりを徹底的にやらねば。
昨日、分かったこと前よりリズムが悪くなっていてボールにしっかり入れていない、もっとリズムを持って
テニスしないと、良かったこと、球際のボールの処理がまた少し上手くなった。
今後は、動きにリズムを持ってプレーしたい。
今日の夜は自分の練習
今日もいい天気ですね。
テニスしたいです。 こんなに晴れているとどこかに行きたくなりますね。
こんばんは、自分の練習を出来る日、日ごろからあまり練習する時間のない私には至福時!!
自分の練習を思う存分出来ます。 日ごろできない練習やウィークポイントの修正、あと試合感を
取り戻すための練習、とにかくいっぱい練習できます。
そんでもって、今度の京都市長杯、今のところ目標は一回戦突破!!
大きな目標はベスト8なんですけどね・・・
こつこつやって目標を1年以内に達成したいところです。
今日は頑張って練習せんとね。
テニスしたいです。 こんなに晴れているとどこかに行きたくなりますね。
こんばんは、自分の練習を出来る日、日ごろからあまり練習する時間のない私には至福時!!
自分の練習を思う存分出来ます。 日ごろできない練習やウィークポイントの修正、あと試合感を
取り戻すための練習、とにかくいっぱい練習できます。
そんでもって、今度の京都市長杯、今のところ目標は一回戦突破!!
大きな目標はベスト8なんですけどね・・・
こつこつやって目標を1年以内に達成したいところです。
今日は頑張って練習せんとね。
コートのサーフェイスのアレコレ
こんにちは、ナオキです。
テニスをやる上でコートにもいろいろなコートがありますよね。
一番良くプレーするコートがオムニコート、ご存知だとは思いますが砂の入った人口芝ですよね。
その次が高校生さんはたいがいこのコートだと思いますがクレーコート砂のコートですよね。
プロがよく試合をしているハードコートです。
その他にも生芝のグラスコート、や最近では当たり前のカーペットコート。
とまーいっぱいコートがあるわけです、そのつどシューズを履き替えないといけないわけなのですが
シューズについてはまた後日お話するとしまして、コートでも厳密にゆうと違うコートがいっぱい
有ります。 そこで質問、4大大会では全豪オープンがハードコート、全仏オープンはアンツーカー(赤土コート)、
全英オープンはグラスコート、全米オープンはハードコート、勘のいい人ならすぐに分かると思いますが
そう、正解はハードコートです。 何故ハードコートが2箇所もあるのかです、答えはハードコートにも
種類があるのです。 全豪オープンはリバウンドエースとゆうコートでよくボールが跳ねるのが特徴のコート
です。 全米はデコターフとゆうコートで球足が速くコンクリートみたいなコートのことです。(僕の知識不足で
間違っているかもなので間違った場合は許してください)
とゆうふに一概にコートといってもいろいろあるのでそのコートにあったプレーを心がけることや特にシューズには
気を使ってくださいね。 つまずいて怪我をしたりしますので・・・
とゆうわけでいろいろなコートでテニスしてくださいね。
エンジョーイテニスで皆さん、健康で楽しくスポーツをしましょうね。
テニスをやる上でコートにもいろいろなコートがありますよね。
一番良くプレーするコートがオムニコート、ご存知だとは思いますが砂の入った人口芝ですよね。
その次が高校生さんはたいがいこのコートだと思いますがクレーコート砂のコートですよね。
プロがよく試合をしているハードコートです。
その他にも生芝のグラスコート、や最近では当たり前のカーペットコート。
とまーいっぱいコートがあるわけです、そのつどシューズを履き替えないといけないわけなのですが
シューズについてはまた後日お話するとしまして、コートでも厳密にゆうと違うコートがいっぱい
有ります。 そこで質問、4大大会では全豪オープンがハードコート、全仏オープンはアンツーカー(赤土コート)、
全英オープンはグラスコート、全米オープンはハードコート、勘のいい人ならすぐに分かると思いますが
そう、正解はハードコートです。 何故ハードコートが2箇所もあるのかです、答えはハードコートにも
種類があるのです。 全豪オープンはリバウンドエースとゆうコートでよくボールが跳ねるのが特徴のコート
です。 全米はデコターフとゆうコートで球足が速くコンクリートみたいなコートのことです。(僕の知識不足で
間違っているかもなので間違った場合は許してください)
とゆうふに一概にコートといってもいろいろあるのでそのコートにあったプレーを心がけることや特にシューズには
気を使ってくださいね。 つまずいて怪我をしたりしますので・・・
とゆうわけでいろいろなコートでテニスしてくださいね。
エンジョーイテニスで皆さん、健康で楽しくスポーツをしましょうね。
僕の夢達成できず
僕は、思わぬミスをしました。
そのおかげで、僕の夢が達成できずに終わり僕の春は終わりました。
僕の夢はとゆうと水曜日以外の曜日全部更新するとゆう夢です。
水曜日は基本休みなので他の人に頼まないと更新できないのでなかなか人に頼むのは・・・
今月は達成できませんでしたが来月こそは・・・とゆう意気込みでアップしていきますので
是非ともよろしくお願いいたします。
そのおかげで、僕の夢が達成できずに終わり僕の春は終わりました。
僕の夢はとゆうと水曜日以外の曜日全部更新するとゆう夢です。
水曜日は基本休みなので他の人に頼まないと更新できないのでなかなか人に頼むのは・・・
今月は達成できませんでしたが来月こそは・・・とゆう意気込みでアップしていきますので
是非ともよろしくお願いいたします。
サービスの重要性!!
もし、ブログを読んでるジュニアの生徒様がおられたら是非、この言葉を覚えておいてください。
うまくなるためには、練習中は必ず試合を意識して練習してください。
あと、簡単なボールを丁寧に打ってミスをしないように、特に短いボールなど
ジュニアの試合でよくあるパターンがブレイク、ブレイクで試合が進む展開ですね。
テニスではサービスキープが当たり前、ブレイクするほうが難しいはず、なのにブレイクが簡単に
出来てしまうのは何故? 単純にサービスが悪いからです。 これもよくあるのがダブルフォルトの山ですよね。
テニスでもっとも自分が有利なショットが逆にピンチに変わってしまっているからです。
サービス練習を怠ると試合に勝てませ! 逆にサービスキープだけ出来ればテニスは負けないスポーツです。
それだけサービスは大事です。 それだけで試合に勝てるようになっていきますから、サービスの練習を怠らず、
常に練習中は試合を意識して練習に励んでください。
もっとテニスの試合やコーチの練習などをもっと見てほしいです。
ガンバレ!!未来のトッププロ!!
うまくなるためには、練習中は必ず試合を意識して練習してください。
あと、簡単なボールを丁寧に打ってミスをしないように、特に短いボールなど
ジュニアの試合でよくあるパターンがブレイク、ブレイクで試合が進む展開ですね。
テニスではサービスキープが当たり前、ブレイクするほうが難しいはず、なのにブレイクが簡単に
出来てしまうのは何故? 単純にサービスが悪いからです。 これもよくあるのがダブルフォルトの山ですよね。
テニスでもっとも自分が有利なショットが逆にピンチに変わってしまっているからです。
サービス練習を怠ると試合に勝てませ! 逆にサービスキープだけ出来ればテニスは負けないスポーツです。
それだけサービスは大事です。 それだけで試合に勝てるようになっていきますから、サービスの練習を怠らず、
常に練習中は試合を意識して練習に励んでください。
もっとテニスの試合やコーチの練習などをもっと見てほしいです。
ガンバレ!!未来のトッププロ!!
本日、ジュニアの強化練習会
今日は、特別ジュニアの強化練習会です。
ホワイティの規約にのっとた生徒さんが出席して強化練習会を実施しています。
みんな練習に必死でいい感じ!!
僕も混じって練習してます。
まだまだ在籍しているジュニアには負けませんがあと数年したらいとも簡単に負けるんだろーなー
と思いながら練習してました。
ジュニアのみんな頑張って切磋琢磨して京都で一番、いや全国で一番、もっと世界を目指して頑張ってほしいもの
ですね。 これからが、みんな楽しみです。
ホワイティの規約にのっとた生徒さんが出席して強化練習会を実施しています。
みんな練習に必死でいい感じ!!
僕も混じって練習してます。
まだまだ在籍しているジュニアには負けませんがあと数年したらいとも簡単に負けるんだろーなー
と思いながら練習してました。
ジュニアのみんな頑張って切磋琢磨して京都で一番、いや全国で一番、もっと世界を目指して頑張ってほしいもの
ですね。 これからが、みんな楽しみです。
本日は快晴なり!!
今日もまた暖かく過ごしやすい気候でしたね。
テニスも半袖、短パンで全然いけますすしね。
朝からガットを張っていると赤いものが鼻からポタリと落ちてきて、鼻血出ました。
ガラス近くの場所でガット張っていたのでのぼせてしまったらしく流血!!
危機一髪でお客様のラケットにはかからずなんとかなりましたが、夏になると鼻血もだけど
熱者病や脱水症状には十分きよつけながらテニスを楽しまないといけませんね。
テニスも半袖、短パンで全然いけますすしね。
朝からガットを張っていると赤いものが鼻からポタリと落ちてきて、鼻血出ました。
ガラス近くの場所でガット張っていたのでのぼせてしまったらしく流血!!
危機一髪でお客様のラケットにはかからずなんとかなりましたが、夏になると鼻血もだけど
熱者病や脱水症状には十分きよつけながらテニスを楽しまないといけませんね。
亀岡初級者ダブルスのエントリー
亀岡初級者ダブルスエントリー枠まだまだ空いております。
どしどしエントリーお願いいたします。
今までエントリーされた方は全てエントリーされておりますのでご心配しないでくださいませ。
亀岡ダブルスではいつも試合以外にも楽しい催しをご用意しております。
試合で優勝しなくても豪華商品が当たります。 たとえば毎年恒例のくじ引きで折りたたみ自転車が
あたったりします。 ほかにも抽選でウェアがあたったりします。
試合は楽しくないとをもっとうに頑張っていますので是非皆さんもご参加くださいませ。
どしどしエントリーお願いいたします。
今までエントリーされた方は全てエントリーされておりますのでご心配しないでくださいませ。
亀岡ダブルスではいつも試合以外にも楽しい催しをご用意しております。
試合で優勝しなくても豪華商品が当たります。 たとえば毎年恒例のくじ引きで折りたたみ自転車が
あたったりします。 ほかにも抽選でウェアがあたったりします。
試合は楽しくないとをもっとうに頑張っていますので是非皆さんもご参加くださいませ。
イチゴ狩りと意外な発見!!
おはようございます。
行って来ましたよ! イチゴ狩り!!

これが紅ほっぺとゆう品種!!紅ほっぺはザ・イチゴって感じのイチゴでした。(もし間違ってたら許してください)

これが愛ベリーとゆう品種!!愛ベリーはテレビで放送されたらしいですが紅茶のジャスミンティーの味がするイチゴです。って言われて食べたらほんまに味がしてビックリしました。 ぜひ一度ご賞味ください。

最後が章姫です。 酸味のないイチゴこれは僕の一押し。 酸味の嫌いな方には是非食べていただきたいイチゴでした。
また来年も生まれてくる子供と一緒に行きたいなー。
あと発見とは名古屋では当たり前らしいですが、モーニングコーヒーを頼むと無料でトーストとボイルドエッグがついてくるサービスのあるコメダ珈琲に行って来ました。
これが証拠!!

これ凄くないですか?(と思うのは僕だけ?)
あとココの一押しスイーツがこれ!!

名前はシロノワールです。 クロワッサンパンケーキで上にソフトクリームがのっているのです。
ほんとにおいしかったので一回は食べに行ってくださいね。
こんな感じで休日を過ごした僕でした。
行って来ましたよ! イチゴ狩り!!

これが紅ほっぺとゆう品種!!紅ほっぺはザ・イチゴって感じのイチゴでした。(もし間違ってたら許してください)

これが愛ベリーとゆう品種!!愛ベリーはテレビで放送されたらしいですが紅茶のジャスミンティーの味がするイチゴです。って言われて食べたらほんまに味がしてビックリしました。 ぜひ一度ご賞味ください。

最後が章姫です。 酸味のないイチゴこれは僕の一押し。 酸味の嫌いな方には是非食べていただきたいイチゴでした。
また来年も生まれてくる子供と一緒に行きたいなー。
あと発見とは名古屋では当たり前らしいですが、モーニングコーヒーを頼むと無料でトーストとボイルドエッグがついてくるサービスのあるコメダ珈琲に行って来ました。
これが証拠!!

これ凄くないですか?(と思うのは僕だけ?)
あとココの一押しスイーツがこれ!!

名前はシロノワールです。 クロワッサンパンケーキで上にソフトクリームがのっているのです。
ほんとにおいしかったので一回は食べに行ってくださいね。
こんな感じで休日を過ごした僕でした。
今日は妙に暖かい
今日は妙に暖かくないですか?
暖かいことはいいこと! テニスするには絶好ですよね。
半袖、短パンでテニスできるって幸せです。
明日はお楽しみのイチゴ狩りいっぱい食べるぞー。
イチゴLOVEですからね。
また、木曜日に情報アップします。
暖かいことはいいこと! テニスするには絶好ですよね。
半袖、短パンでテニスできるって幸せです。
明日はお楽しみのイチゴ狩りいっぱい食べるぞー。
イチゴLOVEですからね。
また、木曜日に情報アップします。
花粉症!?
おはようございます。
突然ですが、今日って花粉きついですか?
朝から鼻がむずむず、鼻水だらだらで大変なのですが・・・
花粉症は侮れません、花粉症になっていると試合とか大事な物事しないといけない時
集中できません。 (僕は体験済み)涙
花粉症にかかったら大急ぎで耳鼻科に行ってくださいね。
突然ですが、今日って花粉きついですか?
朝から鼻がむずむず、鼻水だらだらで大変なのですが・・・
花粉症は侮れません、花粉症になっていると試合とか大事な物事しないといけない時
集中できません。 (僕は体験済み)涙
花粉症にかかったら大急ぎで耳鼻科に行ってくださいね。
本日、晴天!!
本当に本日は晴天ですね。(笑)
ぽかぽかと暖かく、どこかに足を伸ばしたくなるような天気!!
桜も満開でどこに行っても観光客が多そうですけどね・・・
でもこんな日はどこかにオープンカー(僕の希望)で山や海へと
車を飛ばして走りたいなー。
眠たくならないうちに仕事終わらしちゃお!!
ぽかぽかと暖かく、どこかに足を伸ばしたくなるような天気!!
桜も満開でどこに行っても観光客が多そうですけどね・・・
でもこんな日はどこかにオープンカー(僕の希望)で山や海へと
車を飛ばして走りたいなー。
眠たくならないうちに仕事終わらしちゃお!!
締め切り明日まで!!
ポカポカ暖かくなり眠気を誘いますよね。
本日、送迎をしていたら、自衛隊の桜祭りを開催していました。
一般開放なので近くに住んでる方々が続々とお祭りに行っておられました。
今日は天気が良いので楽しそうだなーと思いながら送迎をしてまいりました。
話は急に変わりますが、明日で京都市長杯エントリー締め切りです。
エントリーを済ませていない方は急いでエントリーを!!
ちなみに、私、京都市選手権負けたので今回も出ます!!
雪辱を晴らします。
早いうちに、○○○君にシングル勝ちたいです。
年内中に試合しようね。
本日、送迎をしていたら、自衛隊の桜祭りを開催していました。
一般開放なので近くに住んでる方々が続々とお祭りに行っておられました。
今日は天気が良いので楽しそうだなーと思いながら送迎をしてまいりました。
話は急に変わりますが、明日で京都市長杯エントリー締め切りです。
エントリーを済ませていない方は急いでエントリーを!!
ちなみに、私、京都市選手権負けたので今回も出ます!!
雪辱を晴らします。
早いうちに、○○○君にシングル勝ちたいです。
年内中に試合しようね。
春の入会キャンペーン
強風や黄砂、突然の
に驚かされましたが
いよいよ京都にも桜の季節がやってきました
みなさ~ん!!テニスの季節ですよ~
そんなこんなで春の入会キャンペーンを実施中!!!
無料の体験レッスンを受講していただき
更に
スクール料金も大幅割引に・・・
この機会を見逃す手はないですよ~

いよいよ京都にも桜の季節がやってきました

みなさ~ん!!テニスの季節ですよ~

そんなこんなで春の入会キャンペーンを実施中!!!
無料の体験レッスンを受講していただき
更に
スクール料金も大幅割引に・・・

この機会を見逃す手はないですよ~

今日から四月!!
今日は4月1日ですよね。
4月1日さて今日は何の日でしょう。
今日はエープリルフールつまり嘘オッケーの日です。
てかあんまりきずいている人はいないと思いますが・・・
4月と言えば今日から入学式ですよね。
別れがあった3月、そして出会いのある4月です。
4月から心機一転、新しい一歩を踏み出しましょう。
とゆうわけでテニスステーション全店(京都市内店のみ)で本日より18日まで
ガットの張替えキャンペーンです。
詳しくは店頭スタッフまで!!
4月になって新しい学校に行ったら間違いなくテニスを選んでくださいね。
サークルは楽しいですよ、部活はもっと楽しいです。
皆さん、気軽にテニスをプレーしてくださいね。
4月1日さて今日は何の日でしょう。
今日はエープリルフールつまり嘘オッケーの日です。
てかあんまりきずいている人はいないと思いますが・・・
4月と言えば今日から入学式ですよね。
別れがあった3月、そして出会いのある4月です。
4月から心機一転、新しい一歩を踏み出しましょう。
とゆうわけでテニスステーション全店(京都市内店のみ)で本日より18日まで
ガットの張替えキャンペーンです。
詳しくは店頭スタッフまで!!
4月になって新しい学校に行ったら間違いなくテニスを選んでくださいね。
サークルは楽しいですよ、部活はもっと楽しいです。
皆さん、気軽にテニスをプレーしてくださいね。
| ホーム |
- プロフィール
Author:ホワイティテニスクラブ
レンタルコート
テニススクール
プロショップ
テニスの事なら「ホワイティ」へ!!
- カレンダー
- 最新コメント
- 最新トラックバック
- 月別アーカイブ
- 2018/05 (2)
- 2018/01 (4)
- 2017/12 (4)
- 2017/11 (4)
- 2017/10 (5)
- 2017/09 (3)
- 2017/08 (5)
- 2017/07 (4)
- 2017/06 (5)
- 2017/05 (5)
- 2017/04 (5)
- 2017/03 (5)
- 2017/02 (2)
- 2017/01 (5)
- 2016/12 (4)
- 2016/11 (4)
- 2016/10 (4)
- 2016/09 (4)
- 2016/08 (5)
- 2016/07 (4)
- 2016/06 (6)
- 2016/05 (6)
- 2016/04 (7)
- 2016/03 (8)
- 2016/02 (6)
- 2016/01 (6)
- 2015/12 (8)
- 2015/11 (6)
- 2015/10 (8)
- 2015/09 (9)
- 2015/08 (9)
- 2015/07 (8)
- 2015/06 (9)
- 2015/05 (8)
- 2015/04 (9)
- 2015/03 (8)
- 2015/02 (12)
- 2015/01 (10)
- 2014/12 (13)
- 2014/11 (10)
- 2014/10 (13)
- 2014/09 (13)
- 2014/08 (10)
- 2014/07 (8)
- 2014/06 (8)
- 2014/05 (7)
- 2014/04 (9)
- 2014/03 (8)
- 2014/02 (8)
- 2014/01 (9)
- 2013/12 (8)
- 2013/11 (10)
- 2013/10 (11)
- 2013/09 (13)
- 2013/08 (13)
- 2013/07 (15)
- 2013/06 (12)
- 2013/05 (16)
- 2013/04 (16)
- 2013/03 (15)
- 2013/02 (15)
- 2013/01 (15)
- 2012/12 (16)
- 2012/11 (18)
- 2012/10 (15)
- 2012/09 (16)
- 2012/08 (18)
- 2012/07 (12)
- 2012/06 (15)
- 2012/05 (14)
- 2012/04 (14)
- 2012/03 (17)
- 2012/02 (14)
- 2012/01 (10)
- 2011/12 (11)
- 2011/11 (13)
- 2011/10 (15)
- 2011/09 (14)
- 2011/08 (8)
- 2011/07 (10)
- 2011/06 (9)
- 2011/05 (7)
- 2011/04 (12)
- 2011/03 (14)
- 2011/02 (22)
- 2011/01 (17)
- 2010/12 (19)
- 2010/11 (24)
- 2010/10 (8)
- 2010/09 (2)
- 2010/08 (2)
- 2010/07 (2)
- 2010/06 (4)
- 2010/05 (11)
- 2010/04 (20)
- 2010/03 (18)
- 2010/02 (9)
- 2010/01 (3)
- 2009/12 (2)
- 2009/11 (3)
- 2009/10 (1)
- 2009/09 (2)
- 2009/08 (4)
- 2009/07 (9)
- 2009/06 (4)
- 2009/05 (5)
- 2009/04 (3)
- カテゴリ
- 検索フォーム
- RSSリンクの表示
- リンク
- ブロとも申請フォーム
- QRコード