Whity Tennis Club
京都のテニススクール・プロショップ ホワイティ
ブログ
HOME > ブログ
TKG&カレーパン
ホワイティはテニススクール・レンタルコート
の他に
TAGグループの本部、テニスステーション久世店という
名称も持っています
テニス用品の専門店
です
京都市内にあと2店舗のテニス専門店と1店舗のバドミントン専門店です(プロショップ)
小売業ではメーカーが造った商品を販売するのですが、他店舗との競争の中で
ハード・ソフトの競争になります・・・・
オリジナル商品(自社製品)を持つことは有利になります
話はビューンと飛びますが
昨日行ったこの2店もオリジナリティーがありました
まずは亀岡と豊能の間にあるTKG(卵かけご飯)の店・・・
辺鄙な場所で2時半にもかかわらず駐車場
は満車
地鶏の卵が食べ放題

もう一つは若女将に聞いた向日町激辛商店街のカレーパン
注文を聞いてからその場で揚げてくれます
カレーパン以外にもそのお店で作っているオリジナルなパンが
小さい間口いっぱいに

ホワイティ(テニスステーション)のオリジナル商品は
次回に紹介させていただきますね

TAGグループの本部、テニスステーション久世店という
名称も持っています

テニス用品の専門店

京都市内にあと2店舗のテニス専門店と1店舗のバドミントン専門店です(プロショップ)
小売業ではメーカーが造った商品を販売するのですが、他店舗との競争の中で
ハード・ソフトの競争になります・・・・
オリジナル商品(自社製品)を持つことは有利になります

話はビューンと飛びますが

昨日行ったこの2店もオリジナリティーがありました
まずは亀岡と豊能の間にあるTKG(卵かけご飯)の店・・・
辺鄙な場所で2時半にもかかわらず駐車場


地鶏の卵が食べ放題

もう一つは若女将に聞いた向日町激辛商店街のカレーパン
注文を聞いてからその場で揚げてくれます
カレーパン以外にもそのお店で作っているオリジナルなパンが
小さい間口いっぱいに

ホワイティ(テニスステーション)のオリジナル商品は
次回に紹介させていただきますね

スポンサーサイト
入荷!!
こんにちは~
暖かい日が続きますね~
(そーですね!)
でも来週は寒くなるらしいですよ
(そーですね!)
。。。
なんとなくいいとも風にしてみたかっただけです。。。
すいません。。。
さあ本題に入りますと春物ウエアが続々と到着しております
前更新した時より更にパラディーゾとニューバランスが入荷いたしました
是非みなさん見に来てください
ではまた次の更新まで~

暖かい日が続きますね~

(そーですね!)
でも来週は寒くなるらしいですよ

(そーですね!)
。。。
なんとなくいいとも風にしてみたかっただけです。。。
すいません。。。
さあ本題に入りますと春物ウエアが続々と到着しております

前更新した時より更にパラディーゾとニューバランスが入荷いたしました

是非みなさん見に来てください

ではまた次の更新まで~

少しずつ・・・
最近、ちょっとずつ暖かくなってきましたね。
お昼間はポカポカ暖かくて眠たくなってきます。
暖かくなってくると僕には天敵の花粉症の季節がやってきます。
大体、3月から5月まで花粉症に悩まされます。
対策グッズ使うより今年は耳鼻科に行ってみようかなーと思ってます。
多分そのほうが効果がありそうな気がして・・・
今年は花粉多いみたいなので・・・
とにかく早いうちに対応します。
皆さんも気をつけてくださいね。
お昼間はポカポカ暖かくて眠たくなってきます。
暖かくなってくると僕には天敵の花粉症の季節がやってきます。
大体、3月から5月まで花粉症に悩まされます。
対策グッズ使うより今年は耳鼻科に行ってみようかなーと思ってます。
多分そのほうが効果がありそうな気がして・・・
今年は花粉多いみたいなので・・・
とにかく早いうちに対応します。
皆さんも気をつけてくださいね。
春がそこまで・・・
ホント暖かくなりました
レッスンを終えられてコートから出てこられる生徒さんが
半袖で・・・
つい2週間前は寒波であんなに寒かったのに・・・
着実に春はそこまで来ていますね
なんかウキウキしてきませんか・・・?
ホワイティではウキウキし始めた
あなたのお友達がご入会してくださるような
そんなワクワクなキャンペーンを
練り上げています
発表は後日,乞うご期待
レッスンを終えられてコートから出てこられる生徒さんが
半袖で・・・

つい2週間前は寒波であんなに寒かったのに・・・
着実に春はそこまで来ていますね

なんかウキウキしてきませんか・・・?
ホワイティではウキウキし始めた
あなたのお友達がご入会してくださるような
そんなワクワクなキャンペーンを
練り上げています

発表は後日,乞うご期待

昨日は大阪のラーメン博物館に行って来ました。
昨日はディアドラの秋、冬物の展示会がありそれに行ってきたついでに
大阪池田にあるラーメン博物館に行って来ました。
そこで自分オリジナルのカップラーメンを作らしていただけるみたいで
作ってきました。
オリジナルっていってもチョイスできるだけなんですがね。
結構、楽しかったですよ、ファミリーで行かれるとなかなか楽しめます。
あと僕らはいけなかったのですがそこはチキンラーメンの工場見学もできます。
そこがメインなのでカップラーメンはおまけみたいな感じです。
チキンラーメン工場見学は完全予約制なので必ず予約を取ってからいってくださいね。
大阪池田にあるラーメン博物館に行って来ました。
そこで自分オリジナルのカップラーメンを作らしていただけるみたいで
作ってきました。
オリジナルっていってもチョイスできるだけなんですがね。
結構、楽しかったですよ、ファミリーで行かれるとなかなか楽しめます。
あと僕らはいけなかったのですがそこはチキンラーメンの工場見学もできます。
そこがメインなのでカップラーメンはおまけみたいな感じです。
チキンラーメン工場見学は完全予約制なので必ず予約を取ってからいってくださいね。
春を感じる今日この頃
日曜日ぐらいからずっとぽかぽかと暖かいですね
みなさんテニスする前はウォームアップを着込んでレッスンを受けていらっしゃいますが、
レッスンが進むにつれて暑い暑いと言いながらどんどんと脱いでいってます
そんなみなさんに朗報です
みなさんお待ちかねの春物ウエアが少しですが入ってきました
まずはディアドラのウエアが一部ですが入荷いたしました
是非みなさん見に来てください
また他のウエアが入荷したらこのブログにてお知らせいたしますのでちょくちょく確認してくださいね~

みなさんテニスする前はウォームアップを着込んでレッスンを受けていらっしゃいますが、
レッスンが進むにつれて暑い暑いと言いながらどんどんと脱いでいってます

そんなみなさんに朗報です

みなさんお待ちかねの春物ウエアが少しですが入ってきました

まずはディアドラのウエアが一部ですが入荷いたしました

是非みなさん見に来てください

また他のウエアが入荷したらこのブログにてお知らせいたしますのでちょくちょく確認してくださいね~

ポカポカと・・・
昨日今日とぽかぽかといいお天気ですね
ついつい外に出たくなりますね
ホワイティはインドアコートなので朝、いったんお店に入ると
仕事が終わって帰るまで、一歩も外出しないことがほとんどで
早春の太陽にはついつい誘われますね
と言うことで
エントリーしちゃいました
京都アースライド2011
FUN RIDEなのでタイムを競うのではないですが
今から楽しみにしています
雨
と花粉
がきつくなりませんように

ついつい外に出たくなりますね

ホワイティはインドアコートなので朝、いったんお店に入ると
仕事が終わって帰るまで、一歩も外出しないことがほとんどで
早春の太陽にはついつい誘われますね

と言うことで
エントリーしちゃいました

京都アースライド2011

FUN RIDEなのでタイムを競うのではないですが
今から楽しみにしています

雨



サークル
ホワイティから徒歩10分程度の所にバドミントンアリーナ桂川というバドミントンスクール
があります。
そこで大会出場を目標として週1回程度のバドミントンサークルを発足します
毎週土曜日の19:00~21:00で年会費\1,000で参加費は1回\800です。
ラケットやシューズは無料でお貸ししますので、皆さん是非参加してみてください
お申し込みはホワイティカウンターまで
があります。
そこで大会出場を目標として週1回程度のバドミントンサークルを発足します

毎週土曜日の19:00~21:00で年会費\1,000で参加費は1回\800です。
ラケットやシューズは無料でお貸ししますので、皆さん是非参加してみてください

お申し込みはホワイティカウンターまで

昨日の練習で何かを掴んだ気がします
昨日はいつも行っている練習会に行って来ました。
京都市選手権が近くなっているので頑張って練習しています。
去年は1回戦敗退と不名誉な記録だったので今年こそは本戦に上がりたい。
そのため去年の選手権から今年の選手権に合わせて練習してきました。
今年はいけそうな気がします。
昨日の練習で掴んだのはずっと悩んでいたリズムのとり方です。
リズムがずっとどうやってとったらいいのか分からなかったんですが
昨日の練習で○○くんからヒントを頂き自分なりに解釈して試してみたら
ばっちり合いました。
これからちょっとずつ自分なりのリズムを出して行けたらと思いもす。
練習は有意義におこなわないとね!!
京都市選手権が近くなっているので頑張って練習しています。
去年は1回戦敗退と不名誉な記録だったので今年こそは本戦に上がりたい。
そのため去年の選手権から今年の選手権に合わせて練習してきました。
今年はいけそうな気がします。
昨日の練習で掴んだのはずっと悩んでいたリズムのとり方です。
リズムがずっとどうやってとったらいいのか分からなかったんですが
昨日の練習で○○くんからヒントを頂き自分なりに解釈して試してみたら
ばっちり合いました。
これからちょっとずつ自分なりのリズムを出して行けたらと思いもす。
練習は有意義におこなわないとね!!
国枝選手が・・・
車椅子テニス世界ランク1位の国枝選手がご自分の足で歩かれた・・・・
ご存知でしたか?
みのもんたの「朝ズバッ!」でも紹介されましたが
17年車椅子の生活をされていて、まさに奇跡です
もちろんご本人の忍耐と努力があっての事です
その国枝選手を歩けるまでに指導されたJ-Workoutの渡辺氏の存在は
以前に報道で見たことがあり
素晴らしい人がいるなぁ!っと思っていました
その渡辺氏の突然の訃報・・・
かなりショックでした・・・
J-Workoutスタッフの皆さんは渡辺氏の意思を受け継いでこれからも
多くの人々と一緒に感動と勇気、希望、夢を育ててくださることでしょう
かげながら応援しております
渡辺 淳氏のご冥福をお祈りいたします
ご存知でしたか?
みのもんたの「朝ズバッ!」でも紹介されましたが
17年車椅子の生活をされていて、まさに奇跡です
もちろんご本人の忍耐と努力があっての事です
その国枝選手を歩けるまでに指導されたJ-Workoutの渡辺氏の存在は
以前に報道で見たことがあり
素晴らしい人がいるなぁ!っと思っていました
その渡辺氏の突然の訃報・・・
かなりショックでした・・・
J-Workoutスタッフの皆さんは渡辺氏の意思を受け継いでこれからも
多くの人々と一緒に感動と勇気、希望、夢を育ててくださることでしょう
かげながら応援しております
渡辺 淳氏のご冥福をお祈りいたします
気分でお買い物
昨日はお休みで奥さんの実家に行って来ました。
久々に奥さんの実家に行って晩御飯とお風呂を頂いて帰ってきました。
皆さんは奥さんの実家って緊張しません?
僕は緊張をする人なので行ったら結構緊張します。
その緊張をほぐす為に一人で買い物に行ったのですが、そこで気分で買い物しちゃいました。
4℃で奥様にピンキーリングを購入しました。
買ってかなんかの記念でもないのに何で買ったんだろーと思いましたが、一個いい記念があるじゃないかと
かなり早いホワイトデーにしておいて貰いました。
奥さんの嬉しそうな顔を見ると気分で買ったが失敗ではなかったなと感じました。
やっぱ人の笑顔を見るのが一番嬉しいですね。
家族がみんな笑顔になれるようにしていきたです。
久々に奥さんの実家に行って晩御飯とお風呂を頂いて帰ってきました。
皆さんは奥さんの実家って緊張しません?
僕は緊張をする人なので行ったら結構緊張します。
その緊張をほぐす為に一人で買い物に行ったのですが、そこで気分で買い物しちゃいました。
4℃で奥様にピンキーリングを購入しました。
買ってかなんかの記念でもないのに何で買ったんだろーと思いましたが、一個いい記念があるじゃないかと
かなり早いホワイトデーにしておいて貰いました。
奥さんの嬉しそうな顔を見ると気分で買ったが失敗ではなかったなと感じました。
やっぱ人の笑顔を見るのが一番嬉しいですね。
家族がみんな笑顔になれるようにしていきたです。
うれしい知らせ
こんにちは
先日嬉しいお知らせが2件入ってきました
一つはもう書かれてますがJrチャレンジマッチで教えてる女の子が優勝したり初勝利をあげたり
してテニス楽しい~と言ってくれた事です
もう一つは一般の生徒さんなのですが、これまた自分の教えてる生徒さんが優勝したらしいです
こういう報告を聞くと自分の事のように嬉しいです
こういう報告を聞くとレッスン更に頑張ろう
って気になりますよね
さあ今日も一日レッスン頑張ってきます

先日嬉しいお知らせが2件入ってきました

一つはもう書かれてますがJrチャレンジマッチで教えてる女の子が優勝したり初勝利をあげたり
してテニス楽しい~と言ってくれた事です

もう一つは一般の生徒さんなのですが、これまた自分の教えてる生徒さんが優勝したらしいです

こういう報告を聞くと自分の事のように嬉しいです

こういう報告を聞くとレッスン更に頑張ろう


さあ今日も一日レッスン頑張ってきます

バレンタインデーの日が近くなってきました。
バレンタインデーで思い出す記憶は、小学生の頃に女の子から3個貰った記憶と
中学の時、女子から義理チョコって言われながら数個貰ったような・・・?
高校に入ってからは記憶がないです。
バレンタインデーに是非一度でいいから本命チョコを貰ってみたい!!
去年も貰いましたが、今年も奥さんからチョコ貰ってその時に何か言葉を頂けると嬉しいなーなんってね。
って思う僕のつぶやきでした。
中学の時、女子から義理チョコって言われながら数個貰ったような・・・?
高校に入ってからは記憶がないです。
バレンタインデーに是非一度でいいから本命チョコを貰ってみたい!!
去年も貰いましたが、今年も奥さんからチョコ貰ってその時に何か言葉を頂けると嬉しいなーなんってね。
って思う僕のつぶやきでした。
展示会行ってきました
昨日はヨネックスさんとダンロップさんの展示会に行ってきました。
どちらも新商品が出ます。
まずはヨネックスさんから新しいシリーズが展開されます。
その名もVCOREシリーズ今回の全豪オープンから選手も使用しています。
後、ダンロップさんからは今度のフレンチオープンのスポンサー権を獲得されたので
フレンチオープンのオフシャルになっておられて、オフシャルグッズなどがたくさん出ています。
一番はナダル選手使用ラケットのアエロプロドライブのローランギャロス使用が出ます。
ラケットの仕様は現行と一緒でカラーリングが変更されただけです。
後、ドライブZの新機種が3機種発売されさらにピュアストームGTもカラー変更されます。
またショップには在庫いたしますので是非一度見に来てくださいね。
どちらも新商品が出ます。
まずはヨネックスさんから新しいシリーズが展開されます。
その名もVCOREシリーズ今回の全豪オープンから選手も使用しています。
後、ダンロップさんからは今度のフレンチオープンのスポンサー権を獲得されたので
フレンチオープンのオフシャルになっておられて、オフシャルグッズなどがたくさん出ています。
一番はナダル選手使用ラケットのアエロプロドライブのローランギャロス使用が出ます。
ラケットの仕様は現行と一緒でカラーリングが変更されただけです。
後、ドライブZの新機種が3機種発売されさらにピュアストームGTもカラー変更されます。
またショップには在庫いたしますので是非一度見に来てくださいね。
いろいろ
こんばんわ
先週は節分でしたね
豆まきはしましたか
僕はもう最近はめっきりしなくなりましたが昔はよく母親に向かって
「鬼は外ー
」って父親と一緒にやっては痛い目をみてた思い出があります
話は変わりますがテニスの錦織くんがなんとユニクロとウエア契約しましたね
でもユニクロがテニス選手と契約するのはこれが初めてじゃないんですよ
もう一人の選手は国枝さんという選手ですがみなさん知ってらっしゃいますかね
国枝選手は車椅子テニスの選手です。
世間ではやれフェデラーがグランドスラム何勝だやれナダルがフレンチオープン何連覇だといわれてますが、
この国枝選手はそんなの比じゃないぐらいの成績を残しています
詳しい戦績はまた調べておきますが、あのフェデラーも「日本にはクニエダがいるじゃないか」と
言わせてしまうぐらいの選手です
その国枝選手の契約するユニクロと契約したのだから錦織選手は今年は必ず飛躍の年になるはず
と信じたいです

先週は節分でしたね

豆まきはしましたか

僕はもう最近はめっきりしなくなりましたが昔はよく母親に向かって
「鬼は外ー


話は変わりますがテニスの錦織くんがなんとユニクロとウエア契約しましたね

でもユニクロがテニス選手と契約するのはこれが初めてじゃないんですよ

もう一人の選手は国枝さんという選手ですがみなさん知ってらっしゃいますかね

国枝選手は車椅子テニスの選手です。
世間ではやれフェデラーがグランドスラム何勝だやれナダルがフレンチオープン何連覇だといわれてますが、
この国枝選手はそんなの比じゃないぐらいの成績を残しています

詳しい戦績はまた調べておきますが、あのフェデラーも「日本にはクニエダがいるじゃないか」と
言わせてしまうぐらいの選手です

その国枝選手の契約するユニクロと契約したのだから錦織選手は今年は必ず飛躍の年になるはず

と信じたいです

今日は凄く眠い・・・
今日は凄く眠い・・・なぜならば昨日3時間しか寝てないからです。
どうしてかと言えば、息子が深夜2時まで寝てくれなくて一緒におきていました。
そして、さんが友達の結婚式に行く準備のために5時おきで嫁さんが起きたら息子も起きて
用意できないので僕も一緒に起きました。
だから、今日は凄く眠い・・・
どうしてかと言えば、息子が深夜2時まで寝てくれなくて一緒におきていました。
そして、さんが友達の結婚式に行く準備のために5時おきで嫁さんが起きたら息子も起きて
用意できないので僕も一緒に起きました。
だから、今日は凄く眠い・・・
全豪オープン
男女ともにシングルスの優勝者が決定しましたね
女子は優勝がクライステルス選手ですが、注目すべきは準優勝のリー選手ですよね
アジア勢初のグランドスラム優勝となるかと思ったんですが...
次に期待したいと思います
そして男子はナダルが準々決勝でフェデラーも準決勝で負けるという波乱が
2人ともがいないグランドスラムの決勝なんていつぶりでしょうか
決勝はマレーとジョコビッチでした。
マレーはグランドスラムで優勝したことがないし、更にイギリス人はもう40年以上グランドスラムで
優勝できていないらしいので周囲の期待やプレッシャーは半端なかったんじゃないでしょうか
そのせいかマレーはいつも決勝まで上がるのですが、決勝では必ず負けています
そして今回もその二の舞に...
頑張れマレー
何故こんなマレーを応援するかというと、マレーはサッカーもジュニアの時は国の代表に選ばれるほどの人物
だったらしいんです
あのサッカー王国イングランドでそんだけサッカーが上手だったのにテニスを選んでくれるなんて...
頑張れマレー

女子は優勝がクライステルス選手ですが、注目すべきは準優勝のリー選手ですよね

アジア勢初のグランドスラム優勝となるかと思ったんですが...
次に期待したいと思います

そして男子はナダルが準々決勝でフェデラーも準決勝で負けるという波乱が

2人ともがいないグランドスラムの決勝なんていつぶりでしょうか

決勝はマレーとジョコビッチでした。
マレーはグランドスラムで優勝したことがないし、更にイギリス人はもう40年以上グランドスラムで
優勝できていないらしいので周囲の期待やプレッシャーは半端なかったんじゃないでしょうか

そのせいかマレーはいつも決勝まで上がるのですが、決勝では必ず負けています

そして今回もその二の舞に...
頑張れマレー

何故こんなマレーを応援するかというと、マレーはサッカーもジュニアの時は国の代表に選ばれるほどの人物
だったらしいんです

あのサッカー王国イングランドでそんだけサッカーが上手だったのにテニスを選んでくれるなんて...
頑張れマレー

| ホーム |
- プロフィール
Author:ホワイティテニスクラブ
レンタルコート
テニススクール
プロショップ
テニスの事なら「ホワイティ」へ!!
- カレンダー
- 最新コメント
- 最新トラックバック
- 月別アーカイブ
- 2018/05 (2)
- 2018/01 (4)
- 2017/12 (4)
- 2017/11 (4)
- 2017/10 (5)
- 2017/09 (3)
- 2017/08 (5)
- 2017/07 (4)
- 2017/06 (5)
- 2017/05 (5)
- 2017/04 (5)
- 2017/03 (5)
- 2017/02 (2)
- 2017/01 (5)
- 2016/12 (4)
- 2016/11 (4)
- 2016/10 (4)
- 2016/09 (4)
- 2016/08 (5)
- 2016/07 (4)
- 2016/06 (6)
- 2016/05 (6)
- 2016/04 (7)
- 2016/03 (8)
- 2016/02 (6)
- 2016/01 (6)
- 2015/12 (8)
- 2015/11 (6)
- 2015/10 (8)
- 2015/09 (9)
- 2015/08 (9)
- 2015/07 (8)
- 2015/06 (9)
- 2015/05 (8)
- 2015/04 (9)
- 2015/03 (8)
- 2015/02 (12)
- 2015/01 (10)
- 2014/12 (13)
- 2014/11 (10)
- 2014/10 (13)
- 2014/09 (13)
- 2014/08 (10)
- 2014/07 (8)
- 2014/06 (8)
- 2014/05 (7)
- 2014/04 (9)
- 2014/03 (8)
- 2014/02 (8)
- 2014/01 (9)
- 2013/12 (8)
- 2013/11 (10)
- 2013/10 (11)
- 2013/09 (13)
- 2013/08 (13)
- 2013/07 (15)
- 2013/06 (12)
- 2013/05 (16)
- 2013/04 (16)
- 2013/03 (15)
- 2013/02 (15)
- 2013/01 (15)
- 2012/12 (16)
- 2012/11 (18)
- 2012/10 (15)
- 2012/09 (16)
- 2012/08 (18)
- 2012/07 (12)
- 2012/06 (15)
- 2012/05 (14)
- 2012/04 (14)
- 2012/03 (17)
- 2012/02 (14)
- 2012/01 (10)
- 2011/12 (11)
- 2011/11 (13)
- 2011/10 (15)
- 2011/09 (14)
- 2011/08 (8)
- 2011/07 (10)
- 2011/06 (9)
- 2011/05 (7)
- 2011/04 (12)
- 2011/03 (14)
- 2011/02 (22)
- 2011/01 (17)
- 2010/12 (19)
- 2010/11 (24)
- 2010/10 (8)
- 2010/09 (2)
- 2010/08 (2)
- 2010/07 (2)
- 2010/06 (4)
- 2010/05 (11)
- 2010/04 (20)
- 2010/03 (18)
- 2010/02 (9)
- 2010/01 (3)
- 2009/12 (2)
- 2009/11 (3)
- 2009/10 (1)
- 2009/09 (2)
- 2009/08 (4)
- 2009/07 (9)
- 2009/06 (4)
- 2009/05 (5)
- 2009/04 (3)
- カテゴリ
- 検索フォーム
- RSSリンクの表示
- リンク
- ブロとも申請フォーム
- QRコード