Whity Tennis Club
京都のテニススクール・プロショップ ホワイティ
ブログ
HOME > ブログ
新しい・・・・
今週金曜日からもう4月ですね
新学期・新社会人・新入学・新年度が始まり皆様のまわりにも
初々しい出来事が始まりますか・・・?
さてさてホワイティにも4月1日から
新人コーチが加わります
昨年から研修に入っていたクラスもあるので
ご存知の方もおられるかと思いますが
テニス大~好き
山本コーチがスタッフとして常勤いたします
ぜひ、お楽しみに
またブログにも参加いたしますので
よろしくお願いいたします。
彼への質問等もお待ちしております

新学期・新社会人・新入学・新年度が始まり皆様のまわりにも
初々しい出来事が始まりますか・・・?
さてさてホワイティにも4月1日から
新人コーチが加わります

昨年から研修に入っていたクラスもあるので
ご存知の方もおられるかと思いますが
テニス大~好き


ぜひ、お楽しみに

またブログにも参加いたしますので
よろしくお願いいたします。
彼への質問等もお待ちしております

スポンサーサイト
本日は雨
今日は3連休の真ん中というのにあいにくの雨です...
しかし、ここ2,3日程暖かくなってきましたね!!
生徒さんも汗だくになりながら頑張っていらっしゃいます。
そういえばみなさん!!
バドミントンサークルにはもう参加されましたか?
毎週土曜日の19時からホワイティのすぐ側にあるバドアリーナ桂川でやってます。
1人ではちょっと...という方は友達を誘ってもいいのでぜひ参加してみてください!!
しかし、ここ2,3日程暖かくなってきましたね!!
生徒さんも汗だくになりながら頑張っていらっしゃいます。
そういえばみなさん!!
バドミントンサークルにはもう参加されましたか?
毎週土曜日の19時からホワイティのすぐ側にあるバドアリーナ桂川でやってます。
1人ではちょっと...という方は友達を誘ってもいいのでぜひ参加してみてください!!
協力・・・
私は阪神淡路大震災も離れた地域に住んでいて知らないのですが
被災地のことを考えると胸が締め付けられる思いです・・
関西で今できる事、自分ができる事と
現状よりひどくならないことを祈りたいと思います。
現地の皆様、頑張ってください!
被災地のことを考えると胸が締め付けられる思いです・・
関西で今できる事、自分ができる事と
現状よりひどくならないことを祈りたいと思います。
現地の皆様、頑張ってください!
全日本室内テニス
こんにちは~
地震。。。大変なことになってますね。。。
日に日にその被害が明らかになるにつれて事の重大さを実感します。。。
あんな風に津波で家ごとさらわれたら普段から災害用に準備してても意味なくなってしまいますね。。。
今回の地震で被害に遭われた方の無事を心より祈ります。
話は変わりますが、京都で行われている全日本室内テニスも残すところ決勝のみとなりましたね!!
男子は今回は残念ながら日本人は残っていません
さあ今年は誰が優勝するのでしょうか~?

地震。。。大変なことになってますね。。。
日に日にその被害が明らかになるにつれて事の重大さを実感します。。。
あんな風に津波で家ごとさらわれたら普段から災害用に準備してても意味なくなってしまいますね。。。
今回の地震で被害に遭われた方の無事を心より祈ります。
話は変わりますが、京都で行われている全日本室内テニスも残すところ決勝のみとなりましたね!!
男子は今回は残念ながら日本人は残っていません

さあ今年は誰が優勝するのでしょうか~?
あいにくの天気です。
今日は朝は天気がよかったのに夕方からは雨降りですね
ところで話が変わりますが、
京都市選手権のドローが発表されましたねー
ホワイティからも何人かエントリーしているのですが、みなさん1勝でも多く勝って欲しいですね
そしてホワイティの名前を広めて下さい(笑)
嘘です
そんな事は関係なくみなさん応援してるので頑張って下さいね~
エントリーしてない生徒さんたちも1度でいいから試合出ましょう
やっぱり練習してるんですから
負けてもいいんです。出ることに意義がある
また試合に興味を持った方は是非ホワイティカウンターまで
ではではまた次回お会いしましょう

ところで話が変わりますが、
京都市選手権のドローが発表されましたねー

ホワイティからも何人かエントリーしているのですが、みなさん1勝でも多く勝って欲しいですね

そしてホワイティの名前を広めて下さい(笑)
嘘です


エントリーしてない生徒さんたちも1度でいいから試合出ましょう

やっぱり練習してるんですから

負けてもいいんです。出ることに意義がある

また試合に興味を持った方は是非ホワイティカウンターまで

ではではまた次回お会いしましょう

島津全日本室内
第47回島津全日本室内テニス選手権大会も
今日から全てのカテゴリーで本戦が始まり
熱き戦いが繰り広げられています
昨日もそうでしたが今日も出場選手が
ホワイティに練習をしに来てくださってました
京都近隣にお住まいのテニス愛好家の皆様
是非、トップ選手のテニスをご自分の目で
お確かめ下さい
今日から全てのカテゴリーで本戦が始まり
熱き戦いが繰り広げられています

昨日もそうでしたが今日も出場選手が
ホワイティに練習をしに来てくださってました
京都近隣にお住まいのテニス愛好家の皆様
是非、トップ選手のテニスをご自分の目で
お確かめ下さい

パリより愛をこめて。。。
こんちわー
パリから更新したかったのですが、諸事情により日本からの更新です
まぁ諸事情なんて全くないですけれどもー。。。
一度でいいからパリに行ってみたいというか海外に行ってみたいですー
今日はすごいモノを目撃してしまいました
なっなんと
そーなんです
今日はホワイティにプロ選手が練習しにきてました
しかもその選手は日本ランキングもトップで一緒にいたコーチも雑誌でよく見る有名なコーチでした
で、運良く下のコートでレンタルされたので少し見学させていただいたのですが。。。
いやまぁすごいの一言ですねー
ラリーをすれば僕らの打ち込み程のボールをミスせず延々続きますし、
ボレーをすればこれまた僕らの打ち込みぐらいのボールを当然のように同じところに返し続けますし、
サーブを打てば。。。(もう分かると思いますのであえて書きません)
アマチュアとプロの違いを見せつけられた一日でした
けどすごい勉強になったので、来週からのレッスンに少し盛り込んでいきたいと思うので僕のクラスの
生徒さんは覚悟しといてくださいね
ではまた~

パリから更新したかったのですが、諸事情により日本からの更新です

まぁ諸事情なんて全くないですけれどもー。。。
一度でいいからパリに行ってみたいというか海外に行ってみたいですー

今日はすごいモノを目撃してしまいました

なっなんと

そーなんです

今日はホワイティにプロ選手が練習しにきてました

しかもその選手は日本ランキングもトップで一緒にいたコーチも雑誌でよく見る有名なコーチでした

で、運良く下のコートでレンタルされたので少し見学させていただいたのですが。。。
いやまぁすごいの一言ですねー

ラリーをすれば僕らの打ち込み程のボールをミスせず延々続きますし、
ボレーをすればこれまた僕らの打ち込みぐらいのボールを当然のように同じところに返し続けますし、
サーブを打てば。。。(もう分かると思いますのであえて書きません)
アマチュアとプロの違いを見せつけられた一日でした

けどすごい勉強になったので、来週からのレッスンに少し盛り込んでいきたいと思うので僕のクラスの
生徒さんは覚悟しといてくださいね

ではまた~

もう今日から3月。。。
時間が過ぎるのは早いですね~
もう3月ですよ
もう一年の6分の1が終わってしまったんですよ
びっくりですね
3月になりだんだん暖かくなってきたので最近新規入会の生徒さんが増えています
その中の1組のご夫婦がすごいんです
何がすごいって
なんと海外生活26年

そういう方のお話を聞くのはとても興味深かったです
そのご夫婦が一番強調しておっしゃってたのは。。。
それは。。。。
やっぱり日本が一番
との事でした
でも普通の日本人はそれに気づかずに生活してるかたがほとんどだと思います(自分も含め)
それに気づいて日本で生活できるっていうのはとても幸せなんでしょうね~
あっ
それともう一つおっしゃってたのが日本とパリはすごい似ているらしいです
これは一度パリに行って確かめてみなければ
という事でもしかしたら次回の更新はパリから。。。かもしれませんよ。。。??
お楽しみに~

もう3月ですよ

もう一年の6分の1が終わってしまったんですよ

びっくりですね

3月になりだんだん暖かくなってきたので最近新規入会の生徒さんが増えています

その中の1組のご夫婦がすごいんです

何がすごいって

なんと海外生活26年


そういう方のお話を聞くのはとても興味深かったです

そのご夫婦が一番強調しておっしゃってたのは。。。
それは。。。。
やっぱり日本が一番


でも普通の日本人はそれに気づかずに生活してるかたがほとんどだと思います(自分も含め)
それに気づいて日本で生活できるっていうのはとても幸せなんでしょうね~

あっ


これは一度パリに行って確かめてみなければ

という事でもしかしたら次回の更新はパリから。。。かもしれませんよ。。。??
お楽しみに~

| ホーム |
- プロフィール
Author:ホワイティテニスクラブ
レンタルコート
テニススクール
プロショップ
テニスの事なら「ホワイティ」へ!!
- カレンダー
- 最新コメント
- 最新トラックバック
- 月別アーカイブ
- 2018/05 (2)
- 2018/01 (4)
- 2017/12 (4)
- 2017/11 (4)
- 2017/10 (5)
- 2017/09 (3)
- 2017/08 (5)
- 2017/07 (4)
- 2017/06 (5)
- 2017/05 (5)
- 2017/04 (5)
- 2017/03 (5)
- 2017/02 (2)
- 2017/01 (5)
- 2016/12 (4)
- 2016/11 (4)
- 2016/10 (4)
- 2016/09 (4)
- 2016/08 (5)
- 2016/07 (4)
- 2016/06 (6)
- 2016/05 (6)
- 2016/04 (7)
- 2016/03 (8)
- 2016/02 (6)
- 2016/01 (6)
- 2015/12 (8)
- 2015/11 (6)
- 2015/10 (8)
- 2015/09 (9)
- 2015/08 (9)
- 2015/07 (8)
- 2015/06 (9)
- 2015/05 (8)
- 2015/04 (9)
- 2015/03 (8)
- 2015/02 (12)
- 2015/01 (10)
- 2014/12 (13)
- 2014/11 (10)
- 2014/10 (13)
- 2014/09 (13)
- 2014/08 (10)
- 2014/07 (8)
- 2014/06 (8)
- 2014/05 (7)
- 2014/04 (9)
- 2014/03 (8)
- 2014/02 (8)
- 2014/01 (9)
- 2013/12 (8)
- 2013/11 (10)
- 2013/10 (11)
- 2013/09 (13)
- 2013/08 (13)
- 2013/07 (15)
- 2013/06 (12)
- 2013/05 (16)
- 2013/04 (16)
- 2013/03 (15)
- 2013/02 (15)
- 2013/01 (15)
- 2012/12 (16)
- 2012/11 (18)
- 2012/10 (15)
- 2012/09 (16)
- 2012/08 (18)
- 2012/07 (12)
- 2012/06 (15)
- 2012/05 (14)
- 2012/04 (14)
- 2012/03 (17)
- 2012/02 (14)
- 2012/01 (10)
- 2011/12 (11)
- 2011/11 (13)
- 2011/10 (15)
- 2011/09 (14)
- 2011/08 (8)
- 2011/07 (10)
- 2011/06 (9)
- 2011/05 (7)
- 2011/04 (12)
- 2011/03 (14)
- 2011/02 (22)
- 2011/01 (17)
- 2010/12 (19)
- 2010/11 (24)
- 2010/10 (8)
- 2010/09 (2)
- 2010/08 (2)
- 2010/07 (2)
- 2010/06 (4)
- 2010/05 (11)
- 2010/04 (20)
- 2010/03 (18)
- 2010/02 (9)
- 2010/01 (3)
- 2009/12 (2)
- 2009/11 (3)
- 2009/10 (1)
- 2009/09 (2)
- 2009/08 (4)
- 2009/07 (9)
- 2009/06 (4)
- 2009/05 (5)
- 2009/04 (3)
- カテゴリ
- 検索フォーム
- RSSリンクの表示
- リンク
- ブロとも申請フォーム
- QRコード