fc2ブログ

ブログ

HOME > ブログ

お疲れ様です

タイトルの「お疲れ様です」って何??

って感じですが・・・先日の火曜サークルはたくさん参加して頂きました

みなさんお疲れ様でした。



毎週火曜日の13:00~15:00(2時間)で参加費は1人1回2000円となっております。
 ※ただし、スクールが無い時はサークルも休みです。


スクール生以外のビジター参加もOKです。
 ※参加レベルは初中級以上です。


まだまだ参加人数は少ないので、日頃の練習で打足りない方やダブルスをしたい方はドンドン参加して下さい



詳しくはホワイティテニススクールへお問い合わせ下さい

                          担当 山本
スポンサーサイト



昨日はまた哲学の道に行って来ました。

昨日は里帰りしている嫁さんの実家に行って来ました。


そんで、息子と二人で哲学の道を歩いて南禅寺まで行って来ました。


所要時間なんと片道で2時間(大人の足なら観光をかねて20分から30分ぐらい)


でも頑張って歩きました。


途中、川に居る鯉を見入って時間を使ったり、あと途中にいる犬に時間使ったり、公園で遊んだりして


かなり時間掛かりました。


帰りは流石に眠たくなり抱っこして歩いて帰りました。


なかなか楽しかったです。


2歳児の足で2時間はとてもしんどっかったと思います。


よく頑張りました。


また一段とおにいちゃんになって。

暖かい一日になりました・・・

昨日のとは打って変わって

夏を感じさせる暖かな一日になりましたね


もう来週はゴールデンウイーク・・・

最長9連休という取引先のメーカーもあります

皆さんはどんなご予定でしょうか・・・?


ホワイティではGW初日の29日に毎年恒例のスクール生親睦大会を開催いたします。

クラスの違う生徒さん同士で和気あいあいと一日テニス三昧です。

5月5日はこれも恒例のジュニア開放デイ

初心者参加OKの親子テニス有り、BBQ有りの楽しいイベントです

両企画の模様はまた写真をUP致します


楽しいGWを

左利き

各分野のスポーツで「サウスポー(左利き)が有利」と皆さんも一度は聞いた事があると思います。

テニス界でもそうです

現に一流と言われる選手で左手で打てる選手もいます。

有名な話ですが、ラファエル・ナダルはもとは右利きから左利きに転向しています。



サウスポーの球は打ちにくいですよねぇー

なんせ右利きとは逆に曲がって来るんでねぇ・・・(当たり前ですが)


最近、左手で打つ練習をしています。(下手くそですが)

レッスンの合間に時間があれば練習をしているんですが、なかなか力み過ぎて打てないのが悔しいです

左の練習をしていると初心にもどる気持ちですかねぇ・・・?

上手く打ちたいのに打てないもどかしさがあり、意外と楽しんでいる自分を発見しました。



指導する立場の人間として初心に帰ることも必要ですよね??

二人目の子供が産まれました。

待望の二人目の子供が4月15日に産まれました。

前から言っていましたが男の子で名前は大智(だいち)って言います。


当分、実家に帰ってますがまた機会があれば是非見てくださいね。

一人目の子供は僕が見ています。

朝と夜だけですがね。

無題

こんにちはー

いやー少し更新が滞りました


何故かって?




























書くことがないんだーーー


いや本当最近同じことの繰り返しで何っにもないんですよねー

しいて言うなら最近『500円や1000円や5000円貯金』を始めたぐらですかねー














地味!!


こんな話を持ち出すほど最近何もない...

また突然中国から手紙こないかな←


あっそうそう先日ホワイティの元ジュニアで現在大学の体育会で頑張ってテニスしてる男の子が早稲田に練習しに行ったんですって。
(ちなみに早稲田っていうのはダントツで日本1の大学です。)

そこで練習したら初日の晩に疲れたなーって思ったら










熱でたって(笑)


熱が出るほどの練習っていったい...


今度生徒さんたちに試してみよーっと


あーダメだやっぱ画像がないとパリッとしないー

次回に期待です。

さくら・・・

4月半ば新○○にも少しは慣れてきたでしょうか・・・?

春の入会キャンペーン好評継続中です

今年は趣味の一つにテニスも加えましょう




もう京都市内の桜も今週いっぱいでしょか・・・・・?

嵐山のボートにこんなに人が並ぶことなんてあるんですね・・?

昔、嵐山でボートに乗ったカップルは○○○○って聞いたことがあったような・・・
2012-04-15 15.23.31

2012-04-15 15.21.11



広沢の池近くの(円山公園の枝垂桜の桜守 佐野藤右衛門さんの)植藤造園の桜です

この時間は空いていました。
2012-04-15 16.00.07



私のお気に入りの宇多野ユースの桜 with 先に口をつけてしまった

このユースは国内でも人気のユースなんですよ・・知ってました・・・
2012-04-15 16.13.26



京都市水族館に行って来ました。

水曜日の定休の日に京都市水族館に行って来ました。


雨の日だったので車で行ったのですが、駐車場が無く近くのパーキングも満車で



西小路の機関車展示場のパーキングに停めて水族館に向かいました。



突然なのですが、前売りはローソンロッピーにて買えます、100円だけ入場料は安いです。


そして中に入るなり息子は大興奮!!


いきなり水槽めがけて猛ダッシュ!!


そして速攻で見失い家族と捜索活動、すぐに見つかったのですが


その後可哀想なのですが人間用のリードを着けて歩かせました。


入っていきなりイルカショーの時間だったので屋外プールに!!


しかし満席だったので立ち見になりました。


ショーの無いように関しては賛否両論ありますのでコメントは差し控えさせて頂きます。



屋外プールからは新幹線とJRが見えるので息子はそっちの方が良かった見たいです。




後はメイン水槽を見て更にペンギンの水槽を見て歩き回りました。



結論からゆうと息子と一緒では楽しめない!!(ある意味楽しい!!)



で次は西小路の機関車に行ってみたいと思います。

んーって感じ

昨日、天保山で開催中のツタンカーメン展に行って来ました。

茨木から電車を乗り継ぎ、中央線の大阪港駅で下車、徒歩8分です。


入場料は平日一般2500円
ツタンカーメンならこんくらいかなって思いました。



ツタンカーメンと言えば・・・

黄金のマスクですよね??(素人の見解です)



展示物は歴史的価値の高い物ばかりでした。

ただツタンカーメン黄金のマスクの展示が無かったんです(素人の見解で見に行きましたから)

んーって感じで帰って来ました。


ちゃんと調べて行けばよかったかな

残念・・・





関西優勝!

ホワイティジュニアスクールの福盛 武留君が

2012京都ジュニアテニス選手権大会 14歳以下男子に続いて

2012関西ジュニアテニスサーキット第6戦 14歳以下男子

ノーシードから優勝しました

おめでとう

他のジュニア達にも良い刺激・目標になって

これからもますます頑張ってくれることと思います

他のジュニア達も次は君たちの番だよ

健康診断

昨日、会社の健康診断に行きました。

病院(市内)は各自で選んで受診できるんです。

僕は以前の職場から上京区の病院で受診していましたので、今回も上京区の病院で診てもらうことにしました。

年齢的に胃カメラを飲まないとダメでして・・・

今年、初めて胃カメラを飲みました。

喉からと鼻からを選べ僕は鼻からを選択しました。


喉はおえってなるでしょ??

でも鼻
カメラ入るん??って感じで興味半分恐る恐る内視鏡室に入りました。

初めに鼻の通りを良くする処置と鼻の麻酔をしいざ挿入




ん?

以外とスルスル入るじゃーあーりませんか。

途中、喉の奥を通過するとき違和感がありましたが、それ以外は何のストレスも無く受診できました。

個人差はあるようですが、僕は鼻血も無く、おえっも無く楽に済みました。

特に胃の問題もなく一安心ってとこです。



コーチ業は身体が資本ですから自己管理しないといけませんね(反省)


昨日は・・・

昨日は桜を求めて嫁さんの実家左京区は哲学の道に行って来ました。

さすがに桜はまだ早いみたいでしたが、


哲学の道は観光客で多かったです。


そこを息子と嫁さんと三人でお散歩、息子もはしゃぎまっくて


4,5回もこけて泣きかけていましたが何とか堪えていっぱい歩きました。


帰ってすぐに疲れたみたいでポテチンでお休み状態。



もう少ししたら咲きそうなので咲いたらまた三人もしくは四人で桜を見に行きたいな。



もう少ししたらもう一人の子供に会えます。(予定日は27日でまだ先なんですが・・・)


元気に生まれてこいよー。

郵便物

こんにちは~


今日は先日(よいっても半年程前)届いた書類について書きますー

実は私文部省認定テニス教師という資格を持ってるんです

なので自宅によく講習会とかの手紙や書類が届くのです。

この日も郵便物が届いてたので目を通していると...

ふむふむ...大阪で講習会...

ふむふむ...滋賀で審判員の講習会...

ふみふむ...中国で10億円に当選...

...





...















10億




なんてことでしょう知らない内に10億に当選してしまいました
Global.jpg


世間ではTOTO BIGで6億だーって騒いでいますが何てことはありません10億当選しちゃいました(照)

ふむふむ...なになに...


まず当選金を受け取る為にお金を振り込めと...

おかしな話やなーじゃぁその当選金から引いてくれればいいのにー。


まぁ10日間以内に振りまないとダメみたいなんで振込みに行きました。
























訳ないよ!!

誰がこんなのに騙されるかー






でネットで調べたら上記の画像が出てきたのでびっくり

だって紙まったく一緒(笑)

まぁ詳しくはここに書いてますので読んでみて下さい。こちらにも書いてありますが変なサイトに登録した覚えもないので多分無作為に選んでるのかなと思います。

上記の画像もこちらから引用させていただきました。




いやー本当に10億当たったらどうするかなー。

とりあえずグランドスラムは全て見に行くやろなー。

もちろんファーストクラスで

とい訳で宝くじでも買いに行こうかな

ではまた~

4月ですねぇ!

はや4月・・・

新社会人・新入学・新学期の季節です

ホワイティインドアテニススクールも

春の入会キャンペーンを今春もおこないます

新生活の始まりにホワイティでのテニスライフを組み込んでみませんか・・・・

案内チラシは近日お得情報にUPします






桜のつぼみもピンクに染まってきましたネ

温かければ今週に開花かも・・・?


天神川通りの桜並木をご存知ですか?(分かりづらいですが奥の並木です)
2012-04-01 15.36.02


美味しいカレー&プリン(プリンは食べていませんが)を食べながら
2012-04-01 15.31.11


桜鑑賞もいいかも・・・・・

昼食時を外すとゆっくりできますヨ有り
プロフィール

ホワイティテニスクラブ

Author:ホワイティテニスクラブ
レンタルコート
テニススクール
プロショップ
テニスの事なら「ホワイティ」へ!!

カレンダー
03 | 2012/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード