Whity Tennis Club
京都のテニススクール・プロショップ ホワイティ
ブログ
HOME > ブログ
なかなか・・・
こんにちは
なかなか左膝の痛みが治りません
仕事で使う分治りが遅いのは仕方ありませんね
ウエイトも落として膝への負担を軽減はしているのですがねぇ・・・
早いもので今年もあと1ヶ月ちょっとですねぇ
風邪が流行っています。皆さん体調にはお気を付け下さい
お腹冷やしたらあかんよ~

なかなか左膝の痛みが治りません

仕事で使う分治りが遅いのは仕方ありませんね

ウエイトも落として膝への負担を軽減はしているのですがねぇ・・・
早いもので今年もあと1ヶ月ちょっとですねぇ
風邪が流行っています。皆さん体調にはお気を付け下さい

お腹冷やしたらあかんよ~


スポンサーサイト
つくずく子育てママは大変!!
昨日、奥さんが風邪を引いてしましまして、
二人の我が子を1日中面倒みてました。(当たり前のですが・・・)
子育てママは本当大変なんですね。
これぐらいの育児で大口は叩けないのですが・・・
子育ては戦争です。
奴らは二人で攻めてきます。
上はいっぱい要求してくるし下は抱っこしないと泣くし
こんな戦争をいつも妻はこなしているのかと思えば
文句言えません。
いつもありがとうを妻に言ってあげたいです。
これからも頑張って育児すルゾー!
二人の我が子を1日中面倒みてました。(当たり前のですが・・・)
子育てママは本当大変なんですね。
これぐらいの育児で大口は叩けないのですが・・・
子育ては戦争です。
奴らは二人で攻めてきます。
上はいっぱい要求してくるし下は抱っこしないと泣くし
こんな戦争をいつも妻はこなしているのかと思えば
文句言えません。
いつもありがとうを妻に言ってあげたいです。
これからも頑張って育児すルゾー!
TAGトーナメント男子大会参加者募集!
来る12月9日(日曜日)に
アクアパルコ洛西で(予備日は12月23日(日)丹波自然運動公園)
第9回TAGチャレンジトーナメント ブリヂストンカップが
開催されます。
今回は男子ダブルスのみの開催となります。(女子は終了しました)
まだエントリー枠には余裕がございます。
今年最後の腕試しにみなさまのご参加をお待ちしております。
アクアパルコ洛西で(予備日は12月23日(日)丹波自然運動公園)
第9回TAGチャレンジトーナメント ブリヂストンカップが
開催されます。
今回は男子ダブルスのみの開催となります。(女子は終了しました)
まだエントリー枠には余裕がございます。
今年最後の腕試しにみなさまのご参加をお待ちしております。
堪能しました
先日お休みをいただき家内とプチ旅行に行って来ました。
ゆっくりお風呂に入り日頃の疲れを癒すことが出来ました。
膝も痛かったのでいい休暇になりました。
夜食は

伊勢海老を堪能しとても美味しかったです。
帰りに伊勢神宮でお参りし、近くのお食事処に寄りました。
そこで

焼き牡蠣と

牡蠣フライ定食
の牡蠣づくしを堪能して来ました。
今度は家族で行きたいですねぇ

ゆっくりお風呂に入り日頃の疲れを癒すことが出来ました。
膝も痛かったのでいい休暇になりました。
夜食は

伊勢海老を堪能しとても美味しかったです。
帰りに伊勢神宮でお参りし、近くのお食事処に寄りました。
そこで

焼き牡蠣と

牡蠣フライ定食
の牡蠣づくしを堪能して来ました。
今度は家族で行きたいですねぇ


一年の中で一番大きいイベントが終わりました。
僕の1年のスケジュールの中で一番大きいイベント!!
それはmyハニー!!あっ違うmy wife 古いな!!
奥さんの誕生日です。
11月22日が誕生日なのです。
頑張って用意したプレゼント!!
あとバースデーケーキ。
家族みんなで(9人で)お祝いしました。
奥さんへのプレゼントは内緒です。
あとまだ来月のクリスマスが待っているので大変だ。
それはmyハニー!!あっ違うmy wife 古いな!!
奥さんの誕生日です。
11月22日が誕生日なのです。
頑張って用意したプレゼント!!
あとバースデーケーキ。
家族みんなで(9人で)お祝いしました。
奥さんへのプレゼントは内緒です。
あとまだ来月のクリスマスが待っているので大変だ。
満点メンバーズカード回収で~す!
クリスマスプレゼント・・・
クリスマス プレゼントというには少し早いですが、
毎年恒例の
ポイントカード DE クリスマス
を開催いたします
![e9268951[1]](https://blog-imgs-45-origin.fc2.com/w/h/i/whitytennis/201211191023148e0.jpg)
当店のメンバーズカード
皆様ご存知のとおり、ポイントカードになっておりますが、
このメンバーズカードが100ポイント貯まったカード
(キャッシュバック済みのカード)
を店頭にご持参いただくか、タッググループ本部まで
ハガキに貼りつけてお送りください
お一人何口でも です
抽選で TAGグループ店で使えるクーポン券をプレゼントいたします
プレゼントの総額は10万円です
郵送先は以下のとおりです。
京都市南区久世中久世2-47
ホワイティテニスクラブ内TAGグループ本部宛
応募の締切は
郵送なら 2012年12月31日必着
店頭にはご持参いただくなら 2012年12月30日までとなります
皆様のご参加をお待ちしております
前回の続きで京都リーグ 昇格しました。
一周飛ばしてしまいました・・・(笑)
タイトルの通り
祝!! 昇格!!
イェー(^v^)V
でも来年どうしよ・・・
主要選手みんな就職、転勤でみんなチリじり・・・
とうゆうわけでメンバー募集!!
っていきたいけどそれは出来ないし・・・
できるだけホワイティの方がいいし・・・
でもまっいいか!!
どうせ来年の話やしなんとかなるなる(笑)
とにかく昇格喜ぼ!!
タイトルの通り
祝!! 昇格!!
イェー(^v^)V
でも来年どうしよ・・・
主要選手みんな就職、転勤でみんなチリじり・・・
とうゆうわけでメンバー募集!!
っていきたいけどそれは出来ないし・・・
できるだけホワイティの方がいいし・・・
でもまっいいか!!
どうせ来年の話やしなんとかなるなる(笑)
とにかく昇格喜ぼ!!
練習の後
みなさんこんにちは

今日はいい天気ですねぇ
昨日は生憎に雨もようでしたが、久しぶりにプライベートの時間で練習をしてきました
あまり激しく動くと膝に負担がかかる為、軽目に汗をかく程度にしました

たまには自主練しないとダメですね・・体が鈍ってきます
晩は美味しい鳥料理を食べて来ました

焼き鳥のハツ(心臓)に皮、鳥もも肉のホイル焼き、チキン南蛮、ブリ大根に季節のサラダなど・・
めっちゃ美味しかったです

あまりの美味しさに食べすぎてしまい体重は以前69.4㌔とkeep状態です


今日はいい天気ですねぇ

昨日は生憎に雨もようでしたが、久しぶりにプライベートの時間で練習をしてきました

あまり激しく動くと膝に負担がかかる為、軽目に汗をかく程度にしました


たまには自主練しないとダメですね・・体が鈍ってきます

晩は美味しい鳥料理を食べて来ました


焼き鳥のハツ(心臓)に皮、鳥もも肉のホイル焼き、チキン南蛮、ブリ大根に季節のサラダなど・・
めっちゃ美味しかったです



あまりの美味しさに食べすぎてしまい体重は以前69.4㌔とkeep状態です


第2回
選手紹介
どうも私です。
前回好評でしたので第2回を行います。
今回の選手は…
内田海智君!!

君づけで分かるように彼はまだ18才のジュニアです。
だがしかし
今日本の男子テニス界が最も期待している1人です。
今年は…
全豪Jrでベスト8
全仏Jrは初戦敗退
全英Jrはベスト16
全米Jrはベスト4
と、全仏以外は全て戦績を残しています。
今年の全日本選手権もプロ選手を次々に倒してベスト16
そんな彼は良く錦織選手の練習相手に指名されます。
こちらからその練習風景が見れます。
奥に写ってるのが内田海智君なので分かりにくいかもしれませんが…
彼は出身が大阪ですので同じ関西ということで親近感も沸きます
そんな内田君のこれからの動向をまた追って紹介していきたいと思います。

どうも私です。
前回好評でしたので第2回を行います。
今回の選手は…
内田海智君!!

君づけで分かるように彼はまだ18才のジュニアです。
だがしかし

今日本の男子テニス界が最も期待している1人です。
今年は…
全豪Jrでベスト8
全仏Jrは初戦敗退
全英Jrはベスト16
全米Jrはベスト4
と、全仏以外は全て戦績を残しています。
今年の全日本選手権もプロ選手を次々に倒してベスト16

そんな彼は良く錦織選手の練習相手に指名されます。
こちらからその練習風景が見れます。
奥に写ってるのが内田海智君なので分かりにくいかもしれませんが…
彼は出身が大阪ですので同じ関西ということで親近感も沸きます

そんな内田君のこれからの動向をまた追って紹介していきたいと思います。
プレゼントって何が欲しい?
皆さん!!
プレゼントって何が欲しいですか?
これからXmasシーズンじゃないですか?
彼氏は彼女にどんなプレゼントをあげるのかなー?
旦那さんは奥さんにどんなプレゼントをあげるのかなー?
息子たちはどんなプレゼントが欲しいのだろう?
ぜひ教えてください。
どんなモノが喜ばれるのか?
僕にヒント下さい。
ちなみに僕の欲しいものは・・・
ナイショです。
だってあまりにもベタすぎて言えないです。
ご想像にお任せで。
ぜひ書き込みヒント下さい。
お願い致します。
プレゼントって何が欲しいですか?
これからXmasシーズンじゃないですか?
彼氏は彼女にどんなプレゼントをあげるのかなー?
旦那さんは奥さんにどんなプレゼントをあげるのかなー?
息子たちはどんなプレゼントが欲しいのだろう?
ぜひ教えてください。
どんなモノが喜ばれるのか?
僕にヒント下さい。
ちなみに僕の欲しいものは・・・
ナイショです。
だってあまりにもベタすぎて言えないです。
ご想像にお任せで。
ぜひ書き込みヒント下さい。
お願い致します。
落ちない・・・
みなさんこんにちは

前回のブログから1週間、体重が落ちていない(70㌔)・・・何故?
食事の量は自然と減って来てます。
特に食べないようにしている訳でもなく、胃が収縮しているのだと思います。
トレーニングもしているので基礎代謝は向上しているはずなのですが、
今朝、体脂肪を計測したら17%でした
まだまだ落とすところはいっぱいあるみたいです
左膝の調子も悪いので体重を落とし負担を軽減させないとダメですね


前回のブログから1週間、体重が落ちていない(70㌔)・・・何故?
食事の量は自然と減って来てます。
特に食べないようにしている訳でもなく、胃が収縮しているのだと思います。
トレーニングもしているので基礎代謝は向上しているはずなのですが、
今朝、体脂肪を計測したら17%でした

まだまだ落とすところはいっぱいあるみたいです

左膝の調子も悪いので体重を落とし負担を軽減させないとダメですね

選手紹介!!
こんにちは〜
ご無沙汰です。
みなさんはテニス選手はどれぐらいご存知でしょうか?
フェデラー、シャラポワぐらいは知ってるでしょうか?
これから勝手に私がピックアップした選手を紹介していきたいと思います。
さて、その第1回目に選ばれた選手は…
David Ferrer!

『フェレール』と読みます。
今年30才のスペイン人です。
なぜこの選手を紹介したかと言うと…
身長177cm

(右がフェレール)
なんです!!
30才で身長も日本人並み…
でも世界5位
すごいですね。
では何故あまり有名ではないのか…?(世界ではもちろん有名です。)
①グランドスラム(全豪、全仏、全英、全米)をとってない。
②プレーは決して華やかではないので一般人が見ても上手さが分かりにくい。
って理由だと思います。
でも今年優勝した回数はフェデラーを抜いて今期1位です。
そんな彼の特徴的なのは…
バックハンドです。

見ての通り両手の間をかなり空けてラケットを握ります。
こうすることでスイングがコンパクトになりミスが減る訳ですね。
ただこれをするとパワーダウンしてしまう訳ですが…
彼の腕を見てください。
この太い腕があってのこの握り方なんでしょうねー(笑)
僕の腕5本分はあるでしょうか(笑)
身長の低い彼が世界で戦えているということは日本人も世界で戦えるということです。
それを証明して戦ってるのが錦織選手ですね
(ちなみに錦織選手は2009全豪のベスト16進出時にフェレールに勝ってます。)
次からは日本人を応援するつもりでフェレールにも注目してみてください。

ご無沙汰です。
みなさんはテニス選手はどれぐらいご存知でしょうか?
フェデラー、シャラポワぐらいは知ってるでしょうか?
これから勝手に私がピックアップした選手を紹介していきたいと思います。
さて、その第1回目に選ばれた選手は…
David Ferrer!

『フェレール』と読みます。
今年30才のスペイン人です。
なぜこの選手を紹介したかと言うと…
身長177cm

(右がフェレール)
なんです!!
30才で身長も日本人並み…
でも世界5位

すごいですね。
では何故あまり有名ではないのか…?(世界ではもちろん有名です。)
①グランドスラム(全豪、全仏、全英、全米)をとってない。
②プレーは決して華やかではないので一般人が見ても上手さが分かりにくい。
って理由だと思います。
でも今年優勝した回数はフェデラーを抜いて今期1位です。
そんな彼の特徴的なのは…
バックハンドです。

見ての通り両手の間をかなり空けてラケットを握ります。
こうすることでスイングがコンパクトになりミスが減る訳ですね。
ただこれをするとパワーダウンしてしまう訳ですが…
彼の腕を見てください。
この太い腕があってのこの握り方なんでしょうねー(笑)
僕の腕5本分はあるでしょうか(笑)
身長の低い彼が世界で戦えているということは日本人も世界で戦えるということです。
それを証明して戦ってるのが錦織選手ですね

次からは日本人を応援するつもりでフェレールにも注目してみてください。
亀岡初級者ダブルス(霜月杯)無事終了しました。
天候がすごく不安で
途中、小雨も降りましたが、今回も接戦が繰り広げれられました。
しかし、残念ながら最後の1位トーナメントと2位トーナメントの決勝のみが
コート利用時間切れで最後まで行われませんでした・・・
1位トーナメント決勝の2チームは決勝不成立で次回も参加OKとなりました
結果は近々UPいたします。
選手の皆様、ご参加ありがとうございました!お疲れさまでした
また五月杯でお待ちしております
途中、小雨も降りましたが、今回も接戦が繰り広げれられました。
しかし、残念ながら最後の1位トーナメントと2位トーナメントの決勝のみが
コート利用時間切れで最後まで行われませんでした・・・
1位トーナメント決勝の2チームは決勝不成立で次回も参加OKとなりました

結果は近々UPいたします。
選手の皆様、ご参加ありがとうございました!お疲れさまでした

また五月杯でお待ちしております

徐々に成果が・・・
みなさんこんにちは

前回書きましたお腹を凹ますドローイン
現在も継続中
200gペースで体重が落ち現在70キロジャスト
食事制限はしていないのですが、お腹のインナーマッスルが鍛えられ腹圧が正常になり内蔵が元の位置に戻ることで代謝が上がる。
まさか~と思ってましたが、実際落ちてきました

腹圧がかかることで胃の膨らみも抑えられ摂取量が自然と減少しています。
目標マイナス2キロ!!です


前回書きましたお腹を凹ますドローイン


200gペースで体重が落ち現在70キロジャスト

食事制限はしていないのですが、お腹のインナーマッスルが鍛えられ腹圧が正常になり内蔵が元の位置に戻ることで代謝が上がる。
まさか~と思ってましたが、実際落ちてきました


腹圧がかかることで胃の膨らみも抑えられ摂取量が自然と減少しています。
目標マイナス2キロ!!です


| ホーム |
- プロフィール
Author:ホワイティテニスクラブ
レンタルコート
テニススクール
プロショップ
テニスの事なら「ホワイティ」へ!!
- カレンダー
- 最新コメント
- 最新トラックバック
- 月別アーカイブ
- 2018/05 (2)
- 2018/01 (4)
- 2017/12 (4)
- 2017/11 (4)
- 2017/10 (5)
- 2017/09 (3)
- 2017/08 (5)
- 2017/07 (4)
- 2017/06 (5)
- 2017/05 (5)
- 2017/04 (5)
- 2017/03 (5)
- 2017/02 (2)
- 2017/01 (5)
- 2016/12 (4)
- 2016/11 (4)
- 2016/10 (4)
- 2016/09 (4)
- 2016/08 (5)
- 2016/07 (4)
- 2016/06 (6)
- 2016/05 (6)
- 2016/04 (7)
- 2016/03 (8)
- 2016/02 (6)
- 2016/01 (6)
- 2015/12 (8)
- 2015/11 (6)
- 2015/10 (8)
- 2015/09 (9)
- 2015/08 (9)
- 2015/07 (8)
- 2015/06 (9)
- 2015/05 (8)
- 2015/04 (9)
- 2015/03 (8)
- 2015/02 (12)
- 2015/01 (10)
- 2014/12 (13)
- 2014/11 (10)
- 2014/10 (13)
- 2014/09 (13)
- 2014/08 (10)
- 2014/07 (8)
- 2014/06 (8)
- 2014/05 (7)
- 2014/04 (9)
- 2014/03 (8)
- 2014/02 (8)
- 2014/01 (9)
- 2013/12 (8)
- 2013/11 (10)
- 2013/10 (11)
- 2013/09 (13)
- 2013/08 (13)
- 2013/07 (15)
- 2013/06 (12)
- 2013/05 (16)
- 2013/04 (16)
- 2013/03 (15)
- 2013/02 (15)
- 2013/01 (15)
- 2012/12 (16)
- 2012/11 (18)
- 2012/10 (15)
- 2012/09 (16)
- 2012/08 (18)
- 2012/07 (12)
- 2012/06 (15)
- 2012/05 (14)
- 2012/04 (14)
- 2012/03 (17)
- 2012/02 (14)
- 2012/01 (10)
- 2011/12 (11)
- 2011/11 (13)
- 2011/10 (15)
- 2011/09 (14)
- 2011/08 (8)
- 2011/07 (10)
- 2011/06 (9)
- 2011/05 (7)
- 2011/04 (12)
- 2011/03 (14)
- 2011/02 (22)
- 2011/01 (17)
- 2010/12 (19)
- 2010/11 (24)
- 2010/10 (8)
- 2010/09 (2)
- 2010/08 (2)
- 2010/07 (2)
- 2010/06 (4)
- 2010/05 (11)
- 2010/04 (20)
- 2010/03 (18)
- 2010/02 (9)
- 2010/01 (3)
- 2009/12 (2)
- 2009/11 (3)
- 2009/10 (1)
- 2009/09 (2)
- 2009/08 (4)
- 2009/07 (9)
- 2009/06 (4)
- 2009/05 (5)
- 2009/04 (3)
- カテゴリ
- 検索フォーム
- RSSリンクの表示
- リンク
- ブロとも申請フォーム
- QRコード