Whity Tennis Club
京都のテニススクール・プロショップ ホワイティ
ブログ
HOME > ブログ
女子の全豪オープンファイナル結果でました。
つい先ほど全豪オープン女子シングルスの結果が出ました。
優勝はアザレンカ
スコア 4-6 6-4 6-3
です。
ファイナルセットの上逆転勝ち!!
イェイ!!
明日は男子シングルス決勝 ジョコビッチVSマレーです。
ジョコビッチがんばれー!!
優勝はアザレンカ
スコア 4-6 6-4 6-3
です。
ファイナルセットの上逆転勝ち!!
イェイ!!
明日は男子シングルス決勝 ジョコビッチVSマレーです。
ジョコビッチがんばれー!!
みなさんこんにちは

昨日はパスタを食べに行きました。
お店はドルチェモスカート茨木白川店です。
パスタ
蒸し鶏ときのこのカルボナーラ生ハム添え
ピッツァ
きのこと厚切りベーコンと半熟卵のビスマルク
具だくさんチーズオムレツ
蟹クリームソース
お腹いっぱいになって美味しかったです


昨日はパスタを食べに行きました。
お店はドルチェモスカート茨木白川店です。
パスタ

ピッツァ

具だくさんチーズオムレツ

お腹いっぱいになって美味しかったです


吹雪
みなさんこんにちは

今朝の雪すごかったですねぇ・・・
めっちゃ吹雪いてました
そらぁ寒くなりますなぁ
でも全豪オープンは熱いですね
日本勢も頑張っています

我らがエース錦織選手、今年の全豪も期待してます

がんばれ日本



今朝の雪すごかったですねぇ・・・
めっちゃ吹雪いてました

そらぁ寒くなりますなぁ

でも全豪オープンは熱いですね

日本勢も頑張っています


我らがエース錦織選手、今年の全豪も期待してます


がんばれ日本



昨日は13FWの展示会に行ってきました。
昨日はアディダスとパラディーゾでした。
アディダスはシューズが新しいのが出ていたので錦織モデルはチェックしました。
パラディーゾは僕の中ではメンズは推しですね。
でも今年の冬もんなのでちょっとさきですけどね。
また来週もあるので頑張って行ってきます。
アディダスはシューズが新しいのが出ていたので錦織モデルはチェックしました。
パラディーゾは僕の中ではメンズは推しですね。
でも今年の冬もんなのでちょっとさきですけどね。
また来週もあるので頑張って行ってきます。
京都西大路七福社ご利益めぐり
ホワイティ第1回サイクルイベントで「西大路七福社ご利益めぐり」に参加してきました。
三連休の中日、天気が悪くなるということで心配でしたが、
日中は晴れ間もさしていい感じのサイクリング日和でした
朝9時に東本願寺噴水前に集合~西大路を南から北に向いて上がります


西大路界隈なので場所は分かるのですが、
お参りした事のない神社が殆んどで、発見もあり新鮮でした
桜で有名な平野神社にこんな大楠があったなんて知りませんでした・・・

日本一大きい「すえひろがね」と呼ばれている、鉄分を多く含んだ磁鉄鉱(じてっこう)という石が
まつられてありました。
磁石が引っ付いちゃいます

寒桜はもう花をつけていました・・・春も近いかな・・・

ちょうどお昼にイベントは終了、今、走ってきた西大路を今度は全国女子駅伝の選手が走ります

小腹をいやしに北野天満宮そばの「おもひで」に


次回の京都サイクリング協会イベントは3月24日に「観梅」です
また企画しますね
三連休の中日、天気が悪くなるということで心配でしたが、
日中は晴れ間もさしていい感じのサイクリング日和でした

朝9時に東本願寺噴水前に集合~西大路を南から北に向いて上がります



西大路界隈なので場所は分かるのですが、
お参りした事のない神社が殆んどで、発見もあり新鮮でした
桜で有名な平野神社にこんな大楠があったなんて知りませんでした・・・

日本一大きい「すえひろがね」と呼ばれている、鉄分を多く含んだ磁鉄鉱(じてっこう)という石が
まつられてありました。
磁石が引っ付いちゃいます


寒桜はもう花をつけていました・・・春も近いかな・・・


ちょうどお昼にイベントは終了、今、走ってきた西大路を今度は全国女子駅伝の選手が走ります


小腹をいやしに北野天満宮そばの「おもひで」に


次回の京都サイクリング協会イベントは3月24日に「観梅」です

また企画しますね

昨日は私の誕生日でした。
昨日は私の誕生日でたくさんの方々からおめでとうの
コメントや沢山のメールありがとうございました。
今年一年もいっそうの努力をしていきますので
またご指導、ご鞭撻をよろしくお願い致します。
コメントや沢山のメールありがとうございました。
今年一年もいっそうの努力をしていきますので
またご指導、ご鞭撻をよろしくお願い致します。
今年初ブログになります
みなさん新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
みなさんは年末年始を如何お過ごしでしたか?
思いおもいの新年を迎えられたと思います。
私は年末に神戸にあるIKEAに行って来ました。
自分で組み立てる家具なんですが、モノはしっかりしていて値段も既製品の家具に比べ安いと思います。
ただ運搬と組み立てに労力を使いますが、日曜大工が好きな方は意外と楽しいかと思います

ちなみに、私は家具を組み立ている間に年越ししていました
みなさん機会が有ればIKEAに行ってみて下さい。
私は、IKEAの広さや値段や買い物システムにビックリの連続でした
今年もよろしくお願い致します。
みなさんは年末年始を如何お過ごしでしたか?
思いおもいの新年を迎えられたと思います。
私は年末に神戸にあるIKEAに行って来ました。
自分で組み立てる家具なんですが、モノはしっかりしていて値段も既製品の家具に比べ安いと思います。
ただ運搬と組み立てに労力を使いますが、日曜大工が好きな方は意外と楽しいかと思います


ちなみに、私は家具を組み立ている間に年越ししていました

みなさん機会が有ればIKEAに行ってみて下さい。
私は、IKEAの広さや値段や買い物システムにビックリの連続でした

新年明けましておめでとうございます。
昨年中は大変お世話になりました。
皆様今年もよろしくお願いいたします。
ホワイティは5日より平常営業をしております。
皆様のお正月はいかがでしたか?
天気も良かったのでテニス(初打ち)をされた方も多かったのではないでしょうか?
しかし、年が明けてから寒かったですね・・・・
私は少しでも暖かいだろうと思った、南紀に行ってきました

・・・が気温がマイナスの所もありました(天気は晴天続きでしたが)
温泉・ご馳走・世界遺産・・・・とこれまでの私のベスト3に入るお宿にも巡り合いました・・・
さあ!今年もガンバろっと
日本の棚田百選の丸山千枚田
(実際には高低差 160m(標高90-250m)の谷合に約1,340枚(7ha)の棚田がある。)

周りは奈良県の和歌山県北山村。全国で唯一の飛び地の村。

玉置神社の大杉

今回は入りませんでしたが川の中から温泉が湧き出す川湯温泉

まきストーブの暖かさに感激!

部屋から奥の山まで遮るもののない絶景
山との間の盆地は運が良ければ、雲海におおわれます。

皆様に幸多き一年になりますように
皆様今年もよろしくお願いいたします。
ホワイティは5日より平常営業をしております。
皆様のお正月はいかがでしたか?
天気も良かったのでテニス(初打ち)をされた方も多かったのではないでしょうか?
しかし、年が明けてから寒かったですね・・・・
私は少しでも暖かいだろうと思った、南紀に行ってきました


・・・が気温がマイナスの所もありました(天気は晴天続きでしたが)
温泉・ご馳走・世界遺産・・・・とこれまでの私のベスト3に入るお宿にも巡り合いました・・・
さあ!今年もガンバろっと

日本の棚田百選の丸山千枚田
(実際には高低差 160m(標高90-250m)の谷合に約1,340枚(7ha)の棚田がある。)

周りは奈良県の和歌山県北山村。全国で唯一の飛び地の村。

玉置神社の大杉

今回は入りませんでしたが川の中から温泉が湧き出す川湯温泉


まきストーブの暖かさに感激!

部屋から奥の山まで遮るもののない絶景
山との間の盆地は運が良ければ、雲海におおわれます。

皆様に幸多き一年になりますように

| ホーム |
- プロフィール
Author:ホワイティテニスクラブ
レンタルコート
テニススクール
プロショップ
テニスの事なら「ホワイティ」へ!!
- カレンダー
- 最新コメント
- 最新トラックバック
- 月別アーカイブ
- 2018/05 (2)
- 2018/01 (4)
- 2017/12 (4)
- 2017/11 (4)
- 2017/10 (5)
- 2017/09 (3)
- 2017/08 (5)
- 2017/07 (4)
- 2017/06 (5)
- 2017/05 (5)
- 2017/04 (5)
- 2017/03 (5)
- 2017/02 (2)
- 2017/01 (5)
- 2016/12 (4)
- 2016/11 (4)
- 2016/10 (4)
- 2016/09 (4)
- 2016/08 (5)
- 2016/07 (4)
- 2016/06 (6)
- 2016/05 (6)
- 2016/04 (7)
- 2016/03 (8)
- 2016/02 (6)
- 2016/01 (6)
- 2015/12 (8)
- 2015/11 (6)
- 2015/10 (8)
- 2015/09 (9)
- 2015/08 (9)
- 2015/07 (8)
- 2015/06 (9)
- 2015/05 (8)
- 2015/04 (9)
- 2015/03 (8)
- 2015/02 (12)
- 2015/01 (10)
- 2014/12 (13)
- 2014/11 (10)
- 2014/10 (13)
- 2014/09 (13)
- 2014/08 (10)
- 2014/07 (8)
- 2014/06 (8)
- 2014/05 (7)
- 2014/04 (9)
- 2014/03 (8)
- 2014/02 (8)
- 2014/01 (9)
- 2013/12 (8)
- 2013/11 (10)
- 2013/10 (11)
- 2013/09 (13)
- 2013/08 (13)
- 2013/07 (15)
- 2013/06 (12)
- 2013/05 (16)
- 2013/04 (16)
- 2013/03 (15)
- 2013/02 (15)
- 2013/01 (15)
- 2012/12 (16)
- 2012/11 (18)
- 2012/10 (15)
- 2012/09 (16)
- 2012/08 (18)
- 2012/07 (12)
- 2012/06 (15)
- 2012/05 (14)
- 2012/04 (14)
- 2012/03 (17)
- 2012/02 (14)
- 2012/01 (10)
- 2011/12 (11)
- 2011/11 (13)
- 2011/10 (15)
- 2011/09 (14)
- 2011/08 (8)
- 2011/07 (10)
- 2011/06 (9)
- 2011/05 (7)
- 2011/04 (12)
- 2011/03 (14)
- 2011/02 (22)
- 2011/01 (17)
- 2010/12 (19)
- 2010/11 (24)
- 2010/10 (8)
- 2010/09 (2)
- 2010/08 (2)
- 2010/07 (2)
- 2010/06 (4)
- 2010/05 (11)
- 2010/04 (20)
- 2010/03 (18)
- 2010/02 (9)
- 2010/01 (3)
- 2009/12 (2)
- 2009/11 (3)
- 2009/10 (1)
- 2009/09 (2)
- 2009/08 (4)
- 2009/07 (9)
- 2009/06 (4)
- 2009/05 (5)
- 2009/04 (3)
- カテゴリ
- 検索フォーム
- RSSリンクの表示
- リンク
- ブロとも申請フォーム
- QRコード