fc2ブログ

ブログ

HOME > ブログ

変化

みなさんこんにちは


先日、新しいラケットを注文しました

まだ手元に来ていないんですが、試打をした時の感触はとても良かったです

今、使っているAEROPRO DRIVEの感触は抜群なんですが、気分を変え調子を上げる為に同じ系統の違うラケットを注文しました。

ラケットはこれです
529c6f4ecac21_495x600.png
さて自分のテニスがどう変化するのか楽しみです





今年に入りトレーニングを開始しました



体重も1年前と比べ今では・・・
6276-33縮小
こんな感じ。





トレーニングを続けて
entry_img_53縮小
目指します
スポンサーサイト



ワウリンカが・・・・

2014全豪OPEN男子シングルスファイナル

ワウリンカがラファを6-3,6-2、3-6,6-3でグランドスラム初優勝
img_fde487a6470c3ab6ef44f0ca8e472ab4182892.jpg
img_e83a0c8e82487e7c5c2d7e9dd57a8574200092.jpg
img_e3db128653b05afda3bdb254c6a609bc203724.jpg

ヨネックスからも号外が
全豪2014ワウリンカ優勝POP2014_01_2720

最近

みなさんこんにちは

最近、自分のblogのネタが食物系になって来ました。

他のネタがあればまた書きます。

が、

今日はこれ






「萩」のバーガー
20140123_125911縮小
アメリカンチーズバーガー



定食
20140123_124811縮小
鶏のからあげ定食

どっちも美味しかったですが、やはりバーガーは出て来るまで時間がかかりました


次のネタ考えておきます

雪が降りました

京都の里にも雪が降りました。

TVで金閣寺も雪化粧でしたネ・・・
20140119_154822.jpg
下鴨神社あたりから



今、NHKでナダルVS錦織が放映されています


錦織、頑張って

ゴン

みなさんこんにちは


先日久しぶりに河原町丸太町のキッチン「ゴン」に行きました。

今回は初メニューに挑戦


ビーフシチューです
20140114_213626縮小
シチューの領域を超えるビーフの存在感

大切りのビーフが4つも入ってビーフ好きにはたまらない一品ですよ。


次回はまた違うメニューに挑戦するぜ

全豪オープン

グランドスラム大会初戦の全豪OPENが始まりました。

気になる対戦はLive ScoresとAO RADIOで

今回の全豪には社長が引率してホワイティの生徒さんが観戦に行っておられます(羨ましい

気温はかなり暑いとのことです

今日も36度になっていますね・・・

楽しんできてください

今を・・・

みなさんこんにちは


年末から長引いている咳もようやく治まってきて声も大分出るようになりました。

年末年始とレッスンで声が聞き取りにくかったと思います

みなさんには大変ご迷惑をおかけ致しました。

また膝の調子もみなさまのご協力もあり回復に向かっております

こうして日々レッスンさせて頂けることに感謝し「今を大事に。」して行きます。
clippic2014110_141557_449.jpg

ちなみに1/24で私39になります

これからも頑張ります



体力つけんとあかんなぁ・・・

新年

明けましておめでとうございます

今年も宜しくお願いいたします。

皆様のお正月はいかがでしたか・・・?



今年は関東から始まりました



がしかし、、、、田舎者には不向きでした

人ごみの圧倒されてミッション インコンプリート

新年参賀
20140102_101125.jpg

世界遺産 三保の松原(おそらくあの雲の先にが・・・・?)
20140103_071407.jpg

皆様、良い一年になりますように

2014

みなさま明けましておめでとうございます。

2014年もホワイティをどうぞよろしくお願いいたします。


本日1/4より営業を開始いたしました。

なお、スクールは明日の日曜日からスタートとなります


元旦に上賀茂神社へ初詣に行って来ました。
20140101_142641縮小
20140101_144626縮小
沢山の方が参拝されていました。


おみくじを引きましたが「吉」まぁ普通でした。

今年も頑張りますのでよろしくお願いいたします。
プロフィール

ホワイティテニスクラブ

Author:ホワイティテニスクラブ
レンタルコート
テニススクール
プロショップ
テニスの事なら「ホワイティ」へ!!

カレンダー
12 | 2014/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード