fc2ブログ

ブログ

HOME > ブログ

研修生

大阪の履正社という専門学校(テニスコース)の生徒さんが2名が

7月19日から8月7日までホワイティで研修に来てくれています。

20歳前後の今時イケメン男子2名です。

いろんなクラスにお邪魔いたしますので

皆様、お手柔らかによろしくお願いいたします
スポンサーサイト



ジュニア合宿

ブログの調子が悪かったようでご迷惑をおかけいたしまた。

さて、今日からホワイティジュニア達は夏休み恒例のジュニア合宿に出発しました。

1泊2日で丹波自然運動公園に天候も崩れなさそうなので

みっちり長時間、普段できない練習で成長して帰ってきてくれる事と思います。

小さいジュニア達は明日はテニスとプールです

先日も紹介しましたが今年宿泊施設が新しくなりました。

先日OPENしたばかりなのでこちらも楽しみの一つではないでしょうか・・・

快適です・・・・!?

ホワイティは2016年年明けのリニューアル工事の際に

コートにエアコンを設置いたしました。

運動施設にエアコン・・・と言うのも ?なところですが・・・


一般のスクール生様やレンタルコートのお客様には

この梅雨時期とこれからの猛暑に向けては

少しでも快適にお過ごしいただけるのではないでしょうか?


「夏は暑いのでテニスは秋までしばらくお休み・・・」と例年決めておられた方も

この夏は是非ホワイティで快適テニスをお楽しみください

20160714_181745.jpg

残念!

圭君、ベスト8を目前にリタイア

左脇腹痛は前大会から引きずったもの・・・
ジョコビッチも敗退した今大会だけにチャンスはあったのに・・・・・

昨年、今年と、春のクレーコートでの成績が良く、特に今年はタイトルこそ取れなかったが、ラファエル・ナダル(スペイン)、ノバク・ジョコビッチ(セルビア)と互角の戦いを演じ、トップ10としての自信を手にすることができた。その代償として、疲労の蓄積が脇腹に出たのだろう。
7月25日からのロジャーズ・カップ、8月15日からのウェスタン&サザン・オープン。そこを逃すと10月の上海までなく、ロジャーズ・カップとウェスタン&サザン・オープンの間にリオ五輪が開催されるという強行日程になる。ロジャーズ・カップまでの3週間、まずは体を休めて痛みを消すしかないが、果たして間に合うか。(スポナビ引用)

外国人選手との体格差はやはりい大きいのか・・
トップ3の選手に比べればはるかに試合棄権の回数が多い
頑張って!圭君!
プロフィール

ホワイティテニスクラブ

Author:ホワイティテニスクラブ
レンタルコート
テニススクール
プロショップ
テニスの事なら「ホワイティ」へ!!

カレンダー
06 | 2016/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード